長野県白馬村で北アルプスを眺めてきました。2019年5月3日から5日 | 昆虫漂流記

昆虫漂流記

西日本を中心に昆虫を追いかけています。✌
東へ西へ、過去に未来に昆虫求めて漂流していますが、
近年は、昆虫だけにとらわれず、自然全体から、
観察する眼を持ちたいと思いますのでよろしくお願いします。

長野県白馬村で北アルプスを眺めてきました。
(虫ネタは次号で

 

白馬村北城 大出の吊り橋より

中央から右へ

白馬鑓ケ岳、杓子岳、白馬岳

 

世間では10日間の大型連休と~!ウラヤマシイ!
仕事柄長期の連休が当たらない私は、5月4日、5日、6日が休日。
前日の3日から出発し、5日に帰れば6日はゆっくり休息日。

 

今年最後のギフチョウ属(ヒメギフチョウ)に逢いに長野県に車を走らせました。

 

20時に姫路を出発し渋滞に悩み、
翌日3時半に松本市梓川SAに到着。
まだ辺りは暗いので仮眠をとり、
明るくなるのを待って
安曇野スケッチロードから山麓線を経て白馬方面に進みました。

 

ちなみに風景の写真は本来の目的ではなく、
昆虫が目的ですので
写真の下手な出来ばえはご了承下さいネ。

 

今年の連休の長野への旅の光景は

眼に入る景色からの季節は例年道理の進み方で、
花に蝶にといつもの光景を眺める事が出来ました。

例年道理!つまり桜は満開ですが昆虫の姿は、
まだ少ない時期なので、苦労した次第です。
ご理解の程~~!!

 

では時間の経過順に紹介していきま~す。

今年は水に映る風景(水鏡)に気をつけました。

 

安曇野市穂高有明より

大天井岳 朝焼けの水鏡

(モルゲンロートには、遅すぎだ!)

 

信濃大町市野口 平より

「蓮華岳の水鏡」

中心が蓮華岳

その右の谷が黒部ダム扇沢につながる大町アルペンルート

左の沢が葛温泉や高瀬川の噴出孔がある谷筋への入口

 

仁科三湖の中綱湖に浮かぶ

「大山桜の水鏡」

 

「中綱湖 大山桜の水鏡」を対岸水辺より

 

白馬村北城 「大出の吊り橋」

最初の写真の角度をかえて

(昨年と同じ構図なんだけど!あしからず)

 

白馬村北城

国道148号松川橋より

 

白馬村野平にて

「野平 一本桜」

(今年は人気だそうです)

 

白馬村南俣入り 二股発電所前より

(こちらの通称の方が?小日向の湯の前)

 

白馬村塩島より

「五竜岳の水鏡」

 

白馬村青鬼集落

お善鬼様の里より

 

白馬村から鬼無里村へと続く峠道 国道406号

白馬村神城 白沢洞門付近より

左から蝶が岳、常念岳を望む

 

大町市大町三日町より

右端から鹿島槍ヶ岳、爺が岳

「爺が岳の水鏡」

 

とりあえず、白馬村周辺はこの辺りで~~!!

では!では!次号に!

全4 話中の第1話でした。