母名義の制作開放席だった2日目1部。

Aゲートでしたが、上りに上った500レベルの2列目。

我が家では、「年寄りは天井席説」が濃厚になりました苦笑

(だから着ブロにしろってのに)

 

3列目になると、ステージの中央がスクリーンの陰になって見えないことがあったようですが、2列目からはだいたい見えました。

 

MCはちょっと聞きにくいこともありましたが、東京ドームの天井席みたいに、時間差で後ろから聞こえたりはしませんでした。

 

前列の人が立ち上がっても届かないくらい座席の高さがあって、ほとんどの人は座っていましたねぇ。

私もオーラスに向けて、体力温存顔

 

 

400レベルの一番後ろよりは低いけど、500レベルに風船は一切降ってきませんでした風船1013列しかないしねー苦笑

天井のすべての袋が開いたわけではなかったので、残りは2部のぶんだったようです。

 

そんな天井の状況がわかったり、トロッコを準備するスタッフさんの動きが見えたり、これはこれでおもしろい席だったのかも音符

東京ドームの天井席にくらべたら遥かに近くて、スタンドの上のほうくらいの距離感かなはてなマーク

 

列の端だったので、ちょうど会場の角のあたり。

下のレベルの席が少ないので、トロッコで通るときは、4人とも500レベルに向かってたくさん手を降ってくれました笑顔

 

U Rは慶ちゃんのトロッコが真下に来て、このときも手を降ってくれていましたよー慶ちゃん

 

 

 

この回も恒例のコール&レスポンスからスタート音符

慶ちゃん「男ー!!」「いぇーい!!

慶ちゃん「男で『手越!!』」「手越ー!!

まっすー「みんな手越の友だちでしょはてなマーク似たような奴だし。あ、奴とか言ってすみません」(←礼儀正しい( ´艸`))

慶ちゃん「小学生ー!!」「いぇーい!!

慶ちゃん「中学生ー!!」「いぇーい!!

慶ちゃん「高校生ー!!」「いぇーい!!

慶ちゃん「大学生ー!!」「いぇーい!!

慶ちゃん「専門ー!!」「いぇーい!!

慶ちゃん「主婦ー!!」「いぇーい!!

慶ちゃん「旦那どうしたー!!

テゴ「興奮すんねドキドキ(←オイ!!

慶ちゃん「社会人ー!!」「いぇーい!!

慶ちゃん「アリーナー!!」「いぇーい!!​​​​​​​」

慶ちゃん「スタンドー!!」「いぇーい!!​​​​​​​」

慶ちゃん「400レベルー!!」「いぇーい!!​​​​​​​」

慶ちゃん「500レベルもあるのはてなマーク」「いぇーい!!​​​​​​​」

(4人で500レベルも見上げてくれましたスキ

慶ちゃん「スタッフー!!」「いぇーい!!

慶ちゃん「エアーマン!!」「いぇーい!!

慶ちゃん「そろそろ髪を切れー!!

 

まっすーが中学生だったか高校生だったかがEPCOTIAのTシャツを着ていたのに、体操服を着てきたと勘違いするハプニングあり(笑)

 

 

 

そしてこの回のMCでは、15周年イベントとBLUE発売についての発表がありました。

 
4人からのコメントは、一部分しか覚えられなかったのですが、ニュアンスだけでも(^^ゞ
この回が映像化されますし、雑誌の取材も入っていましたので、詳細はそちらでお願いしまーす苦笑​​​​​​​
 
 
慶ちゃん「みなさんのおかげで15周年ライブができることになりました。ありがとうございます。
6人から4人になったとき、『イチゴのないショートケーキ』って言われて。
だったら最高のスポンジケーキになってやろうと思った。
ファンのみんながイチゴになってくれたら、どこにもないショートケーキができると思う」
(いや、アイドルなんだから、4人がイチゴでいてほしいですけどね。スポンジケーキにはファンがなるよ)
 
慶ちゃん「次、増田さん。15周年について一言」
まっすー「や、大丈夫です」
慶ちゃん「なんでだよ!
 
まっすー「もう15年たったんだなという感じですけど、ずっと活動できていたわけではなくて。
そんなときでも支えてくれたファンやスタッフのために、歌やダンスをがんばってきました」
 
テゴ「NEWSってもう15周年なのはてなマークって言われることが多くて。
歳のわりにそれだけいろんな経験ができてるっていいよね。
バラエティーとかやってるときは、お茶の間の方とかの目を気にしなくちゃいけないけど、コンサートって200%forファンなわけじゃない。
だから味スタでコンサートやれるのが本当に楽しみ」
(コンスタントに活動できない期間があったぶん、むしろほかのグループにくらべてアイドルとしての経験値は高くなくて、それはハンデなんじゃないかと気にかかってますけども)
 
(ここでもしゃべらせてもらえないシゲちゃん)
テゴ「大切な時間ですが。Say!
シゲ「大切な時間ですが」
テゴ「話をさせていただいても。Say!
シゲ「話をさせていただいても」
テゴ「よろしいでしょうか。Say!
シゲ「よろしいでしょうか、おいっ!!
 
シゲ「秩父宮で復活をして、10周年のときは天気が悪くて、騒ぎになってしまったことで、傷つけた方もいたんじゃないかと思います。」
 
(3人がコソコソっとはける。その気配に気づくシゲ)
シゲ「まあいいや。
そのときのことは、ずっと悔しいと思っていて。
野外を最高の思い出でアップデートしたいと思っています。
最高のスポンジケーキになります!
チーズケーキでもいいけど!
好きじゃないけどモンブランでもいいや!
イチゴのないケーキなんて、いっぱいあるし!!
 
(いつの間にか3人がもどる)
慶ちゃんテゴまっすー「いいこと言ってるなーと思って」
 
まっすー「そのイチゴのないショートケーキって、俺と手越は言われてないし、なんならイチゴだと思ってたけど。
それ言われたとき、いなかったし」
シゲ「ネットで書かれてたのを、スタッフが見たんだよ」
慶ちゃん「具のないおでんとかさ」
テゴ「それはヘルシーだな」(ナイスぅ笑顔
 
まっすー「ここだけの話、イチゴはからめたいよね。
”スポンジファイト”みたいな曲作るはてなマーク音符即興で歌う)」
(テゴマスのまほうのときみたいに、MCでいきなり披露とかどうはてなマーク
 
(機長に呼び出されたテゴが、はけ際に一言話そうとして)
テゴ「秩父宮で・・・」
慶ちゃんまっすーシゲ「秩父宮!?
テゴビックリ​​​​​​​ 味スタ!味スタ!
(秩父宮に大ウケしてたら、その後の記憶がとんだ!!
シゲちゃんの一人称「シゲ」が聞けたのは、この回だけだったような)
 
(MCが終わってはけながら)
慶ちゃん「今日のおみくじはね、手越の小吉、曲はアリバイ。
アリバイ知ってるはてなマークコアだねー!
(思えば、この歌詞に出てくるのが「増田」と「手越」なあたり、今の状況を予期していたかのようですね)
 
 
8月の野外、どうしたって天気や熱中症が心配です。
あの秩父宮は、雨というより落雷の恐れから中止になったようです。
屋根のない場所での雷は、かなり怖かったです。
 
万が一のことがあっても、かつてのパーナ事件の再発だけはないように、それだけはファンがしっかりしないとダメなこと!
 
いい意味でアップデートできるかどうかは、ファンの側にかかっていると思います。
もし行けることになったなら、熱中症対策、雨対策、防寒対策は抜かりなくしてから出かけますね晴れ雨雷
 
 
 
残念ながら、この回はキンブレが多かった!!
まっすーのRING読んだはてなマーク
シゲのラジオ聴いたはてなマーク
 
まっすーの○○を読んで、猛省しましょうむかっ