先日息子のXperia5IVをソニーストアで購入した時に、ソニーストアのアカウントでチェックインしてから買ったのですが、一昨日その特典が当たりましたとメールが来ました。

「特典って何?」

と思いながらメールを開くとなんとA賞4000円のお買い物券とのことです。


メールのキャプチャです。

どのくらいの確率でA賞が出るのかは全くわからないのですが、4000円はなかなか大きいです。

が、

「○万円以上のご購入の際にご利用いただけます」

みたいなことがあるとお買い得感が薄れますが…


ソニーストアのオンラインショップでちょっと探したところ、ワイヤレスヘッドホンで1万円少しのモデル(WF-C500)がありました。

これで特典が使えればお買い得です。


ちなみに息子の通学用にと思って。


前回Xperiaを買いに行ったときにもらったプレゼントカードもあるので、とにかく行ってみることにしました。


で、ヘッドホンコーナーで実物を見つけたくらいで、店員さんに声をかけていただきました。

早速そのヘッドホンで特典が使えるか聞いてみると、確認しに行ってくださり、使えるとのことで購入することになりました。


色は息子の希望で黒です。

これです。






写真は公式からお借りしました。

スミマセン。


すぐに会計に移りカウンターに案内されました。

すると、毎月?届くクーポンも適用されるものがあり、10%引きになることがわかりました。


本体価格-10%-4000円で5000円を切りました。

かなりお買い得です。


会計の間にプレゼントカードを出すと、ボールペンをいただきました。

SONYのロゴ入りです。

今出先で写真はないです…

こちらもスミマセン。


店員さんに

「A賞ってどのくらい当たるんですか?」

と伺うと

「私は初めて拝見しました」

とのことでした。


販拡のために

「まあまあ当たるのかも…」

と勘ぐってしまっていたのですが、あまりないようでお得な感じが増しました。


会計を済ませたら、帰りの電車の中で公式の取説ページを見たり。

自分用ではないですが半額以下で買えて嬉しかったので。


家に着いたら早速開封して息子のスマホとペアリングして。

今充電中です。


息子にはくれぐれも大きな音で聞かないように言ってます。

ヘッドホンは大音量で聞くと難聴になったりするので。

でも嬉しそうでした。


ここのところメンタルが下がっているので、気分がアップする出来事と買い物でした。