硫黄のにおいに満たされる硫黄山(北海道弟子屈町) | 添乗員の愚痴ばなし

プロフィール

添てん

自己紹介:
添乗員の実態 ・・・ あなたにお知らせ致します。 ここに書かれていることは、あくまで私の個人的感想。...

続きを見る

この記事についたコメント

  • 添てん

    Re:無題

    >HIMAさん

    硫黄山ですから、蒸したまごに惹かれましたね。ソフトクリームは道内どこでも美味しそうです♪

  • 添てん

    Re:無題

    >Kellyさん

    蒸したまごと茹でたまご🥚
    違いが解らない女でした😅

  • HIMA

    あはは…美味しければ、どっちでもいい

    けど、そこは業界人の間では昔から

    ソフトクリームなんですがw

  • Kelly

    添てんさん
    匂いまで伝わってきそうな動画です~😆
    蒸し卵🥚 なんだかホクホクした食感になっていたりして🤔😋

  • 添てん

    Re:無題

    >kosaiteruoさん

    硫黄の匂いに酔いしれます。
    (危ない人みたいです)(;^ω^)

  • 添てん

    Re:無題

    >シオンさん

    蒸玉子の味は普通のゆで卵と変わりはありませんでした(笑)
    でも目に見えないエッセンスがあるかもしれません(#^.^#)

  • kosaiteruo

    硫黄の匂いは、そのまま温泉ですね。

    入りたいですね。

  • シオン

    すごい硫黄の姿ですねぇ!
    実家の群馬でも温泉どころはいっぱいあるけど、
    そこまで吹き出してる姿は、なかなかお目にかかれません。
    そして蒸し卵!ガムテープでくるりんぱ!あら綺麗!
    これ、家でも使えるのかしら?やってみようかな?
    硫黄の熱で蒸してあるのですか?
    味は変わったりしてないですよね?
    日本にはまだまだ知らないことだらけです。
    温泉には入ってきたのですか?
    なかなか楽しい旅ですねぇ!(^0^)