2/7「KITTE丸の内」にOPENした「象印食堂 東京店」さんに行って来ました♪ | てんてんのてん ぱーと3

てんてんのてん ぱーと3

ヤフーブログからお引越ししてきました!
が、ずーっと放置状態で大変失礼しておりましたm(__)m
美味しいランチとたくさんのにゃんこたちと大好きな旅行などのブログです。
※2019/9/1~2020/2/29分は https://oterin007.blog.fc2.com/
にてご覧いただけます。


新しいモノ好き、面白いモノ好きのあちくし( ̄▽ ̄)b
今日も近場で楽しく美味しいものを!ってことで、
2/7「KITTE丸の内」にOPENした「象印食堂 東京店」さんに行って参りました♪

“象印食堂は象印マホービンが手掛ける「ごはんレストラン」です。
“食卓の主役はおかず”
そんなイメージを覆すようなごはんの本当のおいしさを追求し、
象印マホービンが生み出したのが、象印の炊飯ジャー「炎舞炊き」。
その「炎舞炊き」で炊き上げるのは、
お米マイスターが炎舞炊きのためにブレンドした「象印食堂のお米」。
ごはんを引き立てるおかずもご飯との相性を考えられた逸品ばかりです。”
(食べログより)


ランチは1,980円~


せっかくなので“ご予約・東京店限定メニュー みやび会席”d(*⌒▽⌒*)b


今日はなんと!
調理機器トラブルということで、予約のお客様のみの営業とのこと。


ってことで“みやび会席”のメニューです!

みやびスタンド
上段 創作お造り
・まぐろの木の芽醤油漬け
・真鯛の松皮造り 土佐酢ジュレ
・帆立のマリネ サワークリームソース
・桜鱒の刺身 わさびぬたソース
・汲みあげ湯葉 桜餡
中段 副菜5種盛り
・そら豆のすり流し
・ひじきと長芋の梅和え
・桜えびと筍のかき揚げ
・いかと菜花のからし和え
・鴨とよもぎ麩の炊き合わせ
下段
・ごはんのお供(3種)
黒毛和牛ステーキ 山椒香る醤油ソース
炎舞炊きごはん
あおさとお揚げさんのお味噌汁
デザート ~お米アイス~


ご飯はこちらの3種から選べて食べ放題!


お代わりはテーブルの上のブザーでお願いします。


お茶はセルフで(冷たいのもあります)・・・


こちらの「象印 サーモマグ」でいただきます(*^0゚)v


ということで・・・
アフタヌーンティーのような“みやび会席”\(*^▽^*)/


ご飯は「白米 炎舞炊き」を少な目にしたんですけど・・・
少なかったぁ~~(=^‥^A アセアセ・・・


・まぐろの木の芽醤油漬け
・真鯛の松皮造り 土佐酢ジュレ
・帆立のマリネ サワークリームソース
・桜鱒の刺身 わさびぬたソース
・汲みあげ湯葉 桜餡

どれも美味しいですが、特に「帆立のマリネ」めちゃうま!!
いや、どれも美味しい!!


次に「健康応援米」を基準(お茶碗半分)でいただいて・・・

・そら豆のすり流し
・ひじきと長芋の梅和え
・桜えびと筍のかき揚げ
・いかと菜花のからし和え
・鴨とよもぎ麩の炊き合わせ

かき揚げもからし和えも鴨とよもぎ麩も超うまぁぁ~~ヾ(≧∇≦)〃


次にごはんのお供を「白米 炊きわけ(基準)」でいただいて、

そして・・・


「黒毛和牛ステーキ 山椒香る醤油ソース」O(≧▽≦)O
と「白米 炎舞炊き(基準)」に胡麻をかけまして・・・4杯目ぇ~(o^-')b グッ!


やわらかで噛めば噛むほど旨味が口の中に広がりますが、

おソースがまた絶品!
おソースだけでご飯食べられますにゃ(〃▽〃)>


食後のデザートは「お米のアイス」。
中にお米のつぶつぶが入っていて、不思議な食感ですが、
それもまた楽し☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!

思わぬ調理機器トラブルで、予約のみの営業となりましたが、
その分、静かでゆったり過ごせました(*^0゚)v
美味しかったです。
ごちそうさまでした♪


ところで11時前に着いたら、1階のエスカレーター前にすっごい行列(^^;
いったいどこに?と思ったら「回転寿司 根室花まる」さんに向かう行列でした。
ふうん。そうなんだ・・・(^▽^;)


☆ 『象印食堂 東京店』 千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内5F
  https://www.zojirushi.co.jp/corp/news/2022/221206/syokudo.html
  https://marunouchi.jp-kitte.jp/shop/index.jsp?bf=1&fmt=6&shopid=1073
  https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13280167/
  https://r.gnavi.co.jp/9zum9sy10000/

 

☆ 2023/3/2 HP更新しました!!!
  
☆ 『東京スカイツリー周辺おすすめランチマップ』 9/4 更新しました!!!

 

☆ 実家のにゃんこさんたちと・・・

 

☆  おもしろにゃんこ物語 ●●ぱーと1●●

 

☆ 猫・落ちてます!? <ぱーと10>

☆ ねむねむにゃんこ♪ <ぱーと8>

☆ 仲良しにゃんこたち♪ <ぱーと52>

☆ くろねこさんず♪ <ぱーと4>
 

☆ しろねこさんず♪

【NEW!】⇒☆ 新しくおうちに入りました!茶トラ女子「しぶしぶちゃん」です♪<パート7>

☆  【キジトラにゃんこ隊】超イケメン「たけるくん」物語 <その5>

☆  【キジトラにゃんこ隊】さくらみみの「じろきち君」物語 <その8>
  
☆  【キジトラにゃんこ隊】末っ子の甘えん坊「あとむ君」物語 <その7>
  
☆ またまたこにゃんこ保護しました♪ ~ぱーと154~
  
☆ しましまにゃんこのしまこちゃん 4こま物語 **パート37**
  
☆ 平成生まれのにゃんこたち
  
☆ <茶白にゃんこ> がんばれ「ちゃしろーくん」物語 ●ぱーと49●
  
☆ 仲良し黒猫兄弟「なつめくん」と「おととくん」ものがたり ~パート6~
  
☆ ちっちゃい黒猫「おととくん」ものがたり ~ぱーと38~
  
☆ 甘えん坊白猫「にいにいさん」物語 ~その87~
  
☆ 超かわいい白猫「すももちゃん」ものがたり <ぱーと170>
  
☆ アメショ柄にゃんこ「まあくん」4コマものがたり! <パート217>
   
☆ 黒猫「なつめくん」4こま物語 <パート96>
  
☆ みんなうさぎにゃ!黒猫のこにゃんこ「なつめくん」物語 <番外編>
  
【NEW!】⇒☆ 天国に旅立って4ヶ月「白猫てんてんさま」の月命日でした
  
☆ 白猫のてんてんさま 16歳になりましたd(*⌒▽⌒*)b
  
☆ 白猫のてんてんさま 4コマ物語 ☆☆パート51☆☆
  
☆ おもしろにゃんこ「かっちゃん」ころんころん物語 <ぱーと123>
  
☆ ハチワレにゃんこの「ぷりんちゃん」物語 <ぱーと17>
  
☆ お外にいた時から仲良しにゃんこの「かっちゃん」と「ぷりんちゃん」物語<パート65>
  
☆ 大黒猫の「おすず君」4こま物語 ☆☆パート46☆☆
  
☆ わがまま白猫ミルキーさん 4こま物語 ☆☆パート119☆☆
  
☆ 黒猫「しっぽな君」ものがたり ●●ぱーと54●●
  
☆ お外にゃんこ「おみみちゃん」4コマ物語 ☆☆パート6☆☆
  

☆ ハーゲンダッツ「にゃんこ味」!? <ぱーと1>

  
☆ 糖尿病にゃんこ「がっちゃん」4こま物語 長編スペシャル!「がっちゃんとにいにいちゃんと・・・」
  
【NEW!】⇒☆ 本日「糖尿病にゃんこ がっちゃん」の命日でした!(2022年12月)
  
「がっちゃん」の起こした奇跡!?<糖尿病にゃんこ「がっちゃん」物語 ~番外編 パート552~>
  
☆ 糖尿病にゃんこ「がっちゃん」“オゾン治療”始めました!~ 【パート46】
  
☆  猫の「がっちゃん」8年目スペシャル♪
  
☆ 糖尿病にゃんこ「がっちゃん」特別編 “おちりがまっかですにゃ!?”【パート6】
  
☆ 糖尿病にゃんこ「がっちゃん」~特別編 こにゃんこですにゃ!の巻~ パート17
  
☆ 糖尿病にゃんこ「がっちゃん」~特別編 帰って来た こにゃんこですにゃ!の思い出~ パート3
  
☆ 糖尿病にゃんこ「がっちゃん」は、おかげさまでだいぶ元気になりました♪
  
☆ 猫の「がっちゃん」4こま物語 ☆☆パート106☆☆
  
☆ ちびちびの「こにゃんこちゃん(約1ヶ月半?)」保護しましたぁ~!! <パート14>
  
☆ お外にゃんこの「ちゃーぼーさん」の命日でした。
  
☆ お世話係にゃんこ「きなこさん」4コマ物語 ~パート22~
  
☆ 茶トラのお世話係りにゃんこ「きなこさん」が今日旅立ちました・・・
  
☆ 茶トラのお世話係にゃんこ「きなこさん」を偲んで・・・ ~パート2~
  
☆ お外にゃんこ「ちゃーぼー君」4コマ物語 ☆☆パート8☆☆
  
☆ お外にゃんこ「ぽちおさん」物語 <ぱーと3>
  
☆ 2016年3月5日のにゃんこ物語
  
☆ 2015年11月13日のにゃんこ物語
  
☆ にゃんこ4コマ番外編 ~ちぎれ耳のトラ次郎 4コマ物語~ ☆☆パート3☆☆