こんにちは 村田めぐみ です。

 

提供している講座について説明しますニコニコ

【言語聴覚士✖️コーチング】

なんだろう?と思われた方は、リンク先へどうぞにっこり

 

 

【言語聴覚士✖️コーチングの学習講座】は?

 

就学前、思春期、年齢に関係なく子どもに関わる全ての大人に向けた学習形式の講座です。

子どもの接し方、職場や家庭でのコミュニケーションのとり方を学び、

より良く仕事に関わる、子育てができるように組み立てた講座になります。

 

〈おすすめ対象〉

子どもとの関わりをもっと良くしたい ←(子どもと上手く関われない)

楽しく子どもと接したい、子育てがしたい ←(子どもを叱ってばかり、イラつく)

子どもの特性を活かしたい ←(ダメだしばかりしてしまう)

 

こんなお悩みがある方の解決のヒントの一つとして、

教育、医療、福祉の現場においていろんな子ども達と関わる方のスキルアップとして

活用頂ける内容になります。

 

⭐︎幼稚園、保育所、発達児童支援施設などの職員研修

⭐︎ママさんサークルの学習会

⭐️ワークも行うため、最低4名以上の講座になります。

 

〈講座内容〉

子どもと効果的に関わるには、

「理解する」

これが大前提になります。

 

まず

❶「理解する」講座 

「相手への理解」

 *コミュニケーションが苦手で色々な個性や特徴のある子どもの特性を理解するために

  子どもの特性や接し方、伝え方について、日常生活で活用できる簡単な基礎的知識を学びます。

  (自閉症スペクトラム、HPSの違い、ADHD、発達遅延に対する内容)

 *コーチングを取り入れた内容でことばの反応や感情の扱い方など、

  人間の認知の仕方を知るためグループワークをメインに学びます。

 

「自分への理解」

コーチングを軸にしたワークや記述にて簡単に自分の内側について学習します。

 

フィードバック(実践後の振り返り)

「理解する」講座で学んだ知識を日常生活、仕事場で実践し、

気づきなどを確認、改善を話合い、更なる日常生活の定着にしていただきます。

 

 

これが基本内容となり、

講座回数は計3回に分けてお伝えしますにっこり

講座の回数(例:1回で全て終了など)や日にち(例:1日1回講座の計3日間、講座2回の計2日間など)は、依頼主様のご要望の相談にお応えさせていただきます。

(お伝えする内容の情報量、金額は講座回数によって異なります。)

 

 

⭐️幼稚園など施設全体の質の向上、職員のスキルアップ、職場の雰囲気改善の目的として

長期的な職員のコーチングセッションのフォロー(グループセッションや個別セッション)も行なっています。

 

★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎

 

料金や詳細内容など

少しでもご興味のある方は、Instagramのメッセージまたはアメブロのメッセージに

お気軽にご連絡ください📩