伏見稲荷大社へ行きました❤️ | 天水 蓮梨の占い・龍・寺社巡りブログ

天水 蓮梨の占い・龍・寺社巡りブログ

自分の龍からのメッセージで人生が動き出した❗️龍の絵を描いてメッセージをお伝えするセッションは2.000人超え❤️みえない世界を知りたいと前世リーディング、水晶占い、ヒプノセラピーと学んできました。瞑想も大好き
全国の龍神様に会いに行きたいとチャレンジ中

おはようございます😃

今日も少し前の話を振り返りです💕

中学の修学旅行で1回は行ったはずなのですが、ほとんど記憶がなくて💦

改めて行ってきました。
御朱印もまだいただいたことがなかったので😊

宇治からの帰り道、伏見駅で降りていってきました💕
晴天でしたー✨



とても静かです。


この場所


私は商売繁盛のお願いをしようと具体的に浮かべていたら、、、感じる、、、

え?そんな小さなこと願うの?っていう😅

たしかに私が浮かんだものは、あとちょっとで叶うものでした。
そうか、それじゃなくて、シンプルに大きく行こう❗️って決めて、本殿の前に来たら、ちょうど御祈祷が、始まりました😍

そこで、ちょっと背伸びした金額を入れて、今年なりたい姿とそのために自分がやることを宣言してきました✨

そして、それをこの鳥居の形の絵馬に書きました。


そして、こちらにかけてきました。


自分が決めたことへのアドバイスをと、おみくじを引いたら大吉❤️
不思議だったのは、私と違う筒から引いたカップルと同じ番号の大吉でした😊
(勝手に耳に入ってきたんですよね)


これは、自分がやれば叶う❗️と確信しました✨

そして、奥社へ


有名な鳥居を潜ります。


綺麗だったなあ💕
だけど、1人なので、淡々と歩きました。


なぜか奥社では、この看板しか撮影していませんでした😅
今日はお山登りはやめて、こちらで降りました。

奥社でも、お参りしていると、中からジャラジャラとお金の音が大音量で聴こえてきました😳

お賽銭の回収をしていたみたいです。
お金持ちになるようなすごい音でした❤️
このお金が絶え間なく降り注ぐイメージをいただいてきました🎵🎵🎵


夜は宇治の商店街で、うなぎを食べたいなあと思っていたら偶然見つけたうなぎ弁当を💕


うな重ではなく、弁当
たしかに安かった、、、


こんな感じ😆
ちと残念でしたが、味は美味しかったです💕