薬局実習ではこんなことも | みなみちゃんだより

みなみちゃんだより

医療法人天真会 南高井病院
 〒791-1112
 愛媛県松山市南高井町333

♪南高井病院では看護師さん、介護職員さん を募集しています。♪
「私たちと一緒に働きませんか!」

天真会、ときどきムク毛の秋田犬てんてんをご紹介していきます。

今年度も

薬学部の学生実習が

行われています。

 

 

外来を覗いたら

グッドタイミングで

ブログネタが(笑)

 

 

 

 

ちょうど

血圧測定実習中。

 

 

『いいところに来た!』

 

 

これ

写真撮る人(私)の声じゃなく

外来看護師のセリフです。

 

 

「ブログネタあるよ」

の意味もあるのですが

「血圧測定のモデルになるのですよ」

の意味が大きい(笑)

 

 

前回の実習時も

モデルになったわたくし。

 

 

高血圧の身としては

血圧測定は必須なので

お安い御用です!

 

 

聴診器で音を聞きつつ

血圧計の数値をよく見て

 

 

 

 

マンシェットで

しゅぽしゅぽ空気を入れていき

 

 

 

 

空気圧を調整しながら

最高血圧と

最低血圧を測定します。

 

 

 

 

なかなか最初は難しいようです。

 

 

私も測ってもらうようになり

「あ、始まった」

「止まった」

で、血圧がなんとなく

判断できるように(笑)

 

 

最近は

看『今日の調子はどんな?』

私『イマイチかも』

 

 

看『え?』

私『やっぱり高い?』

 

 

看『おかしい。低い』

※低い=普通

 

 

そんなやりとりを

毎日やっています。

 

 

私の予想はあてにならず(笑)

 

 

みなさん

血圧にはご注意を。

 

 

ちなみにこのあと

血糖測定も実習したようです。

 

 

ちなみにちなみに

写真左の職員も

かつての実習生さんなんですよ。

 

 

 

 

実習も残り1か月半。

頑張ってくださいね。