素敵じゃないですか?
立春も過ぎ、北海道も雪が溶けて湿り気のある風に変わってきました。いかがお過ごしでしょうか?ブログを訪問くださって誠にありがとうございます。なかがわゆみこです。今年に入ってから、体に痛みが出ておりましたが、美しいものを描いていると治っちゃうのですねというお話しです。最近知ったゼンタングルというもの。ただ美しかったので、私にもできるか不安でしたが、先生の通りにならなくてもいいということで初めてみました。このゼンタングルの意味は、禅と絡み合わせるという造語らしいです。先生からは、繋げるというふうに伺いましたが、アートを見ると、まさに絡み合っている感じです。やってみて思うのですが、思いもよらないハプニングが出てくるのです。あー間違っちゃった。どうしようと思うのですが、違ったパーツを入れたり、塗りつぶしたり、違う線を入れていくと、あれ、失敗と思っても美しいアートができてしまうのでした。集中するし、美しいアートができるので、満足度もグーンとアップ。こんな方にいいかなぁ〜・体調がすぐれない方・すぐにネガティブになってしまう方・新しいことにチャレンジしたい方YouTubeでたくさん出てきますので、気に入ったものを描いてみて下さい。私のお気に入りの先生は、Shoe Naritomi先生でございます。さて問題です。写真のアートの中に幾つのハートが入っているでしょうか?ハート探は、心と呼吸を柔らかくしてくれますよ。今日も最高素敵な1日を