本真珠アクセサリー♪大人可愛いパワーアイテムで幸運を呼び込もう! -17ページ目

本真珠アクセサリー♪大人可愛いパワーアイテムで幸運を呼び込もう!

全ての始まりは、ほんの少しの思いと、一歩を踏み出す勇気から。真珠が生まれる町、愛媛県宇和島市からひとしずくの真珠に愛を込めてお届けします。


本真珠ストラップ♪大人可愛いパワーアイテムで幸運を呼び込もう!-TV


パッケージが反射して見えにくいかな?


花と星のデザインのストラップです。


真珠の大きさは7~7.5mm。


花のデザイン「ガーベラ」は中央にアコヤ貝本真珠をおき、その周りに大きな花びらが8枚


少し花びらに乱れたような動きがあるので、シンプルなデザインながら華やかさがあります。



星のデザインは、スワロフスキーをふんだんに使っていて、しかもワイヤーに上で揺れるようにデザインしているので反射光がキラキラと光ります。


星のモチーフも2つ。「星のキラメキ」とネーミングしました。


デザイン一つ一つに名前をつけているんですけど、これを考えるのに一苦労します。


本当はナンバーで済ませたいところ。


しかし、それでは注文時に間違いがありそうじゃないですか。

名前がついていれば、そういったミスもないかな~って。


問題はネーミングセンスですね。

息子にダメ出しされそう! ( ̄_ ̄ i)



本真珠ストラップ♪大人可愛いパワーアイテムで幸運を呼び込もう!-201002160944000.jpg

本真珠ストラップ、ちょっと贅沢に真珠を2個使いました。

で、可愛さも忘れずにキラキラ光るスワロフスキーで作った星をあしらってみました。
本真珠ストラップ♪大人可愛いパワーアイテムで幸運を呼び込もう!-201001181338000.jpg

本真珠ストラップ♪大人可愛いパワーアイテムで幸運を呼び込もう!-201001181359000.jpg

本真珠ジュエリー滴SHIZUKUのゆみです。

ゴールドのビーズで桜の真珠ストラップを作ってみました。

このビーズは極小サイズなので繊細なデザインが可能です。
作るほうは手間がかかりますが…


透明のスワロフスキーと金・ゴールドの組み合わせは本元のスワロフスキー社の製品でも多くみられますよね。

リッチな印象になる色使いです。


最近、友人からのアドバイスでビーズ以外の素材もいいなと思ってリボンを取り入れてみました。

アイデアとしては、真珠で指輪を作って真ん中に通し、ストラップとリングの両方楽しめるなんだかお得気分の真珠ストラップなんてどうかな?


ま、とりあえず作ってみないと何とも言えないんだよね。


ゴールドの桜のデザインですが、ピンクの極小ビーズも持っているので、ピンクの桜も作る予定です。
新入学の記念やお祝いなんかどうですかね。

春に桜は可愛いので、他のバージョンやデザインも作ったら楽しいですね。

本真珠ジュエリー滴SHIZUKUの岡崎由美です。

7.5mmの本真珠、いつもの8.5mmよりも小さいので3個つないでみました。




しずく型のスワロフスキーもなんだかエレガント。


材料さえあれば誰でもできちゃうデザインですよ。

本真珠ジュエリー滴SHIZUKUのゆみです。

今回は才能の開花をテーマに、色のついたスワロを蕾と花にしてみました。



これもキラキラ光るビーズが真珠を取り囲んでいるので真珠に反射光が当たって、より美しく輝きます。


本真珠が、プラスチックパールや貝パールとは違うところは深みのある輝きですよね。