「人材紹介の目的は入社後活躍」 | 人材紹介コンサルタント25年史

「人材紹介の目的は入社後活躍」

「人材紹介の目的は入社後活躍」

 

 

人材紹介コンサルタントの仕事は

 

クライアント企業にご紹介した人材が

 

入社後活躍される事こそが

 

最終目的だと考えています。

 

 

先日も

 

数年前、ご入社されたAさんから

 

有り難いメッセージをいただきました。

 

以下、メールの抜粋です。

 

 

武谷さん

 

お世話になります。●●●のAです。

 

ご無沙汰しております。

お元気にされておりますでしょうか。

 

私は最近マネージャーの役割を拝命しまして、悪戦苦闘しております。

 

まだまだ●●●人生を楽しめそうです。

 

本当にこれだけフィットする会社をご紹介頂きまして、感謝しております。

 

さて、2点ご相談がありましてご連絡致しました。

 

①転職希望者のご紹介

配偶者の転勤に伴い、転職しなければいけないコンサルタントがおります。

もしいいところがあればご相談に応じて頂けませんでしょうか。

 

②懇談会のお誘い

●●●の有志で勉強会をしておりまして、

人材業界に精通されている武谷さんのお話を聞いてみたいと意見が多数でました。

懇談会のような形で人材業界動向などのお話を聞かせて頂くような機会を頂けないでしょうか。

武谷さんがご存知の方もおります。

こちらもご迷惑でなければご検討頂きますと幸いです。

事前にお打ち合わせで、お食事でもご一緒できればと考えております。

 

よろしくお願い申し上げます。

 

以上。

 

 

Aさん、ご昇進、おめでとうございます!

 

お元気にご活躍されている事は

 

以前から伺っておりましたが

 

直接、Aさんからご連絡いただいた事が

 

何より嬉しいです。

 

 

人材紹介コンサルタントの仕事のやりがいは

 

下記に尽きると考えております。

 

 

1 ご入社された方がご活躍される事による、ご本人のWIN。

 

2 ご入社された方がご活躍される事による、クライアント企業のWIN。

 

3 両顧客のWINによる、社会と我々コンサルタントのWIN。

 

 

以前は 「WIN」 という言葉ではなく

 

「三者の満足」 = 「トリプル・サティスファクション」

 

とも言っておりました。

 

 

上記のような

 

Aさんからのメッセージによって

 

勇気をいただきました。

 

お客様からの

 

有難いメッセージに励まされる事が多く

 

感謝しております。

 

今週も頑張ろう!

 

 

 

 

 

「いまから

 ここから」                                            みつを

 

 

 

 

合掌。

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人材紹介会社への転職のご相談はお気軽にどうぞ
https://www.prof-s.jp/agent-shokai.jp/entry/

オンラインでのご相談も歓迎です。

10時から20時は、ランチタイム以外はだいたいおります。

 

03-5651-9651

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~