おはようございます晴れ 


おまとめを、記録しようと思い打ち始めたら


めちゃくちゃ長くなりました💦


削除して、削除してこれくらいになりました。


気長にお読みくださいウインク




 

熊野三山と奥宮玉置神社への旅


リセット、始まり

 

 

行くべき方向のヒントやアドバイスを受け取ることが必要だった。

 

それが今だったのだと思います。

 

 

 

希望を忘れず、自分の人生を思いのまま歩みなさいと励ましてくださった本宮の神様

 

 

自然や生命の神秘と力強さ、そんなパワーを存分に頂き今ここにいる私のままでいいんだと後押ししてくださった那智の神様

 

 

まだ何かをやらねばならないと思っていた私に

人生に意味を求めすぎず、楽しみなさいと教えてくださった玉置山の神様

 

 

お言葉をまとめるとこんな感じ音譜なのですが

 


 

桜井識子さんのブログや本で

 

この熊野のたびのあと答え合わせでブログをきっちり読みました。


この旅の後だからこそ、


神様が伝えたいこと(真意)がわかる内容が沢山ありました。


 

そこには

 

玉置の神様は人間のつらい気持ちを、


半分取ってくれますから、そのごりやくもあります。

 

とありました。



昨日のブログに書いてありますが、


裏切りや妬み、人間って怖いんだ、


そんな体験を沢山して

 

神仏に助けられ、心の切り替えはしてましたし、

 

前向きに進む気持ちにしてもらいました。


 

自分には、わからない奥底には

 

「人が信じられないままの自分がいました」

 

信じて傷つくのが怖いのだと思います。

 

 


それでも、人を信じたい、

 

人が嫌いなのではなく

 

誰かの役に立てる人間でありたいと思っています。

 

↑これがやりたいことの一つなのだと思います。

 

 

 

そんな壁に立ち向かう私に対して神様は、

 

人に対してベクトルを向けるのではなく、

 

自分の想いへベクトルを向ける

 

という方向へマインドに変えることに気づかせてくれました。

 


少し前にも、信頼できるかなって思った人から


えーびっくりという、発言が飛び出て笑い泣き


相手への期待値が高いのも、


自己中な部分だったのだと思えば


「過度な期待はしない」


これが良い意味で捉えられたらストレスフリー!



 

自分の心の中でだけで


私がやりたいの!楽しいことなの!

 

一緒に楽しめそうならどうぞ的なウインク

 

私は自分のワクワクを楽しみに生まれてきましたよ♪

 

と、思っていたら良いのだからウインク




色々な神様に「楽しみなさい」と言われ続けてきましたが


本当の意味での「楽しむ」という事が


わかっていなかったのだと実感しました。

 




もう一つ、頭ではわかっているけど

 

人の役に立つ≠私の人生の課題

 

それができない自分≠ダメな自分

 

であることも今一度、気づかせてもらいました

 

半分どころか、それ以上に取り除いてくださったと思います。

 




 

本宮の神様から言われた言葉も

 

↓繋がっていることにも気づきました。

 

 

 

 

「何でもできるという気持ちが大切

そうやって、今までも物事に取り組んで来ただろ。」

=これから先もやりたいと思ったことを信念をもってやりなさい

 

それが悔いのない人生になるのかなキラキラ


 

更に答え合わせをしているときに

 

本宮の神様や他の神様とのお話しで

 

「したいことをするためにこの世に生まれている」ということ。

 

課題や使命を果たすためにだけに生まれてきているわけではないということ。

 

を書かれていましたびっくり


私の中では、玉置山の神様に言われた事と同じような内容です。

 

 

正にビンゴなタイミングで読みましたねウインク

 

 

 

 

 

三輪山の神様は良きタイミングで

 

この熊野三山の神様へと繋がるようにお導きくださいました。

 

心から感謝しています。(必ず報告に行きます✨)

 

「後悔はしたくない」そう思った三輪山の登拝

 


でもこれからは、人生に意味なんて求なくても

 

自分が心からやりたい事や挑戦したい事なら楽しんでやれば良いんだ!

 

ということを伝えてたかったのだと思います。


結果、誰かの役に立てばウインク



 

怖いのに進まなければと、

 

無理に心を奮い立たせるのは自分、辛かったでしょうね。

 

それでも、行かなきゃ!やらなきゃ!

 

そんな自分との葛藤を「修行」という心つもりで

 

神社仏閣を巡り

 

神仏に、心のあり方や言葉を受け取れたら、

 

どんなに救われるのだろうと助けを求めていたのかもしれません。


 

 

が、

結果的にその修業で、

神社仏閣で感じた言葉は、

神仏様の言葉と信じて素直に受け取ってみようと思うようになったことが非常に大きい!

人生が豊かになりますラブラブ

 

(例えとえ思い込みでも、人生が豊かになれば受け取っているのと同じだと思います笑い泣き

 

 


そして唐突ですが、桜井識子さんへ

 

アンチ含めた誹謗中傷に心が傷つきお辛い思いをしても尚、

 

取材し、書き続けてくださること、本当に感謝しています。

 

おっしゃる通り、私が死んだときに誰が本当に正しいことがわかると思います

 

しかし!

 

自分が納得!面白そう!思う情報を参考にしていますので、

 

全ての言葉を拾っているわけでもないので

 

もしも、識子さんの言葉が間違っていたとしても


自分の判断で信じた事ですウインク

 

素晴らしい神仏との交流というか向き合い方というか、


そんなきっかけをくださった恩人ですドキドキ

 

引き続き神仏とのお話し楽しみに応援しております!

 

小さな感謝の言葉ですが、識子さんに届いたら嬉しいですラブラブ

 

 

 

 

 

 

関東も雨続きの春、

 

そんな時期の合間に快晴続きの3日間でした。

(計にすると5日間!)

 

この熊野の旅関連の予約する時に、

 

各所で雨が多いことで中止や運行できない事がありますと言われました。

 

今年は特に雨が多いからと・・・。

 

行けないのなら今回はご縁がなかったと思おうと

 

半分諦め、運任せ爆笑的な心持ちでいきました。

 



熊野三山での景色は、

 

新たな門出を祝ってくださっているかのように

 

美しく心打たれるものばかりでした。

 

 

 

image

 

 

 

蘇りの地とされる熊野

 

 

 

 

 

 自分の感覚で神様やその地を感じたい

 

 

image

 

 

存分に感じてきましたキラキラ

 

 



 

 

 

神々と様々なパワースポットが

 

心と身体に不必要なものを綺麗に洗い流してくれましたね。

 

 

image


人生色々、経験しましたよ。


おまとめの時期、楽しむ時期。

 

だからこそ、

 

 

今の自分のままで大丈夫なのだから

希望と自信を持って、

肩の力を抜いて、人生を楽しみなさい

         by熊野三山神

 

 

 

という事を教えてくれたのだと思います。

 

心ゆるっと

 

ダメな自分も、可愛い自分飛び出すハート


これからも葛藤は続くかもしれませんが


自問自答繰り返してもいいじゃない!


そして、唯一愚痴を言える神仏との交流を沢山楽しみたいと思います。

 

 

もう一度でいいから熊野へ行きたいです。


こんな、私がどう成長するのか!?

 

良い報告しに行くぞ!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

熊野三山の旅の記録でしたお願い


お読みいただきありがとうございました。


 

あと少しこの旅の記録が続きます✨

 

では、心ゆるっとラブラブ今日も素敵な1日なりますようにルンルンルンルン