おはようございます晴れ

 

神社仏閣巡り、参拝記録としてブログを書いています。

 

基本自分目線の記録ですが、

 

なんか楽しそうと思ってもらえたら幸いですニコニコ

 

 伊勢神宮 

御垣内の特別参拝の服装について

 

 



ご報告の記録したいと思います。

外宮です。

 
 
これ↓
 
大丈夫と思っていたのですがアセアセ

 

 

 
完全NG言われましたえーん
 
丁寧に教えてくださいました。
 
 
色は黒を基本としジャケット着用。それであればスカートでもパンツでも可能。
(それに準ずる上下黒というニュアンスなので黒ワンピースにジャケットも大丈夫かと)
(男性は紺や濃いグレーの方も入っていたので個人的には女性でも大丈夫ではと感じます)
 
そして
柄物はNGです。とのこと。
(着物は多分大丈夫です)
 
 
 
よって今回の私の衣装は、
 
黒スーツ(それに準ずる上下でもない)
 
でないので、正装ではありません。
 
との事でした。
 
 
この↑お姉様達の衣装が大丈夫だったし
(この派手派手衣装に類似したものは流石に勇気なく)
 
 
神様は黒はお嫌いなはず、
 
真っ白なジャケットパンツスーツスタイルで伺いました。
 
 
 
 
ということでNGがでました。
 
ですが・・・、
 
「外宮だけは、今回特別にご参拝ください
 
但し、内宮のご参拝はご遠慮ください。
 
と、言われました。
 
「失礼なままでは、外宮でも参拝はしたくないので
 
今回はお取り消しをお願いいたします」
 
とお伝えしたのですが、
 
今回だけは大丈夫ですからどうぞと言われ、
 
更にお断りすることは
 
ご配慮頂いた神職さんのお心を無下にするので
 
できませんでした。
 
結果、日頃の感謝どころか、平謝りのご挨拶となりました。
 
心が痛いえーん参拝となりました。
 
 
 
神様に対して、失礼を承知であれば
 
外宮でのOKともみなされたともとれる印もあるし、
 
 
 
 
この服装でご挨拶が可能という証になりやしないか?
 
そんな失礼な人はいないか笑い泣き
 
 
まあ、こんな感じ↓ならば、99%OKです。
 
image
参考になれば幸いです。
 
 
 
 
前向きな私!
 
黒を着てちょっと恥ずかしくも感じた
 
黒以外の衣装ばかりの前回とは異なるタイミング。
 
故に判断が厳しい神職さんに当たった。
 
 
 
これが神様のご配慮なのかもしれない気づき
 
思った事がいくつかありました。
 
一つは、従姉妹が内宮でのひとり参拝できたこと。
 
私がいたら同行者扱いで一緒にご挨拶となります。
 
従妹前に、団体さんが入っています。
 
そのあとに従妹がご挨拶しているのを見て
 
あ、この子がひとりで入る事に意味があったんだ
 
と感じました。
(感じた内容は控えますがこの後の経過次第でまた記録しようと思います)
 
 
 
もう一つは内宮参拝記録に詳しく書きますが
 
翌日、内宮での特別参拝が叶いました
 
神様ありがとうございましたお願い
 
続きは参拝記録にてお願い
 
 
 

 日々是好日「好し!」

 

では皆様も素敵な一日をお過ごしください音譜