子どものコミュニケーション能力は、下がっている? | 【名古屋・上小田井・愛知・北名古屋】あなたにもできる ききみみずきんのやさしいコミュニケーション

【名古屋・上小田井・愛知・北名古屋】あなたにもできる ききみみずきんのやさしいコミュニケーション

もう自己紹介は怖くない!
就活、受験面接対策にも対応!
愛知県北名古屋市のコミュニケーション講師岡本博美のブログです。
自己紹介を通して、「話す」「伝える」「聴く」コミュニケーション力をつけます。
また、あなたの自然体の魅力発見をします。

子どものコミュニケーション能力は下がっているのでしょうか?



コミュニケーション講師ききみみずきんの岡本博美です。

「ウワサの保護者会」というテレビ番組の「どう伸ばす?子どものコミュニケーション能力」シェアその②です。

昨日は、「コミュニケーション能力って、なんですか?」というタイトルでおはなしをしました。

コミュニケーション能力って、なんですか?



今日は「子どものコミュニケーション能力は下がっているのか?」についてお話をします。


皆さんはどう思われますか?

「はい」ですか?

それとも「いいえ」ですか?



私が小学校の教師をしていた頃は、本当は仲良くしたいのに、遊びに入れて欲しいのに、

「一緒に遊ぼう」の一言が言えなくて喧嘩になったり、

「ごめんね」が言えなくて、喧嘩になったりする場面をよくみてきました。

だから、コミュニケーション能力は下がっているのかな〜と思いました。

「こんな時は、どう伝えたらいい?」

と、学級会や道徳の時間に取り上げたこともしばしばありました。




コメンテーターの尾木ママは、

「今は対面でコミュニケーションをとらなくても、ラインやネットでコミュニケーションを取っている。

昔に比べてコミュニケーションは複雑化している」

と言っていました。



たしかにそうですね。

子どもたちがラインでのトラブルが多いと聞いたこともあります。

単語だけ、スタンプだけで伝えることも多いですよね。

そう考えると、

「子どものコミュニケーション能力は下がっている」かなぁ。



番組ではコミュニケーションの専門家として、劇作家、演出家の平田オリザさんのお話が紹介されました。

{53B8A217-3E9A-4D00-A720-B4A84F5282E4}


平田さんは、文部科学省の「コミュニケーション教育推進会議」の座長を務められた方です。



この会議で話し合われたことは、こちらをご覧ください。

コミュニケーション能力についてもふれています。

子どもたちのコミュニケーション能力を育むために〜



平田さんによると、

「子どもたちのコミュニケーション能力は下がっていないけど、

コミュニケーションの機会が減っている」

とのこと。



{9153F3E6-841E-49EB-A3D7-C73A9D260BD8}




平田さんは次のようにもおっしゃってました。

① 核家族化が進み、近所づきあいが減り、

子どもたちの周りには、その子のことを分かってあげる人しかいなくなる。

本当に仲の良い子4〜5人でずっと行動するので、他者との接触が極端に少ない子もいる。



② 親子関係の変化が子どもに影響をおよぼしている。

きちんとしゃべろうとすればしゃべれるけど、子どもたちは単語でしかしゃべらない。

それは、周りの大人、特にお母さんはすぐにわかってあげちゃうので、子どもたちは単語で伝わってしまう。

だから、きちんと文章でしゃべる力が身につかない子が一定数出てくる




ドキッとされた方はいらっしゃいませんか?

私もドキッとした一人です。

子どもが「お茶」と言ったときに、お茶を出してあげる、物分かりのいいお母さんしてましたから…。

今も時々そうなりますが(^^;;


私は「お茶」と子どもが言ったときに

「お茶がどうしたの?」と尋ねるようにしています。

すると、子どもは、「お茶ください」と言いなおす。



「もう!お茶と言ったらお茶なの!」

と、言い合いながら遊んでいることもありますけどね。



物分かりの悪いお母さんになろう!

そう思う時もあります。

どちらかというと、私も子どもの先回りをしてしまうのでね。



番組に出演されていたお母様が、

「子どもの表情だけで、子どもが何を言いたいかがわかる」

とおっしゃっていました。

お母さんって、そうなのかもしれません。

でも、それが子どもが自分の気持ちや思いを話すきっかけを奪うこともあるのかもしれないなと思いました。

あ、自戒も含めて言っています。



明日は、「コミュニケーション能力を伸ばすために、親は何ができるか?」をお話ししますね。


あ、そうそう。

明日18日午前11時5分からNHK総合テレビで「ウワサの保護者会」再放送があるようですよ。

お時間合えば、ご覧くださいね。




初級コミュニケーション講座、北名古屋休日コース2月から始めます。

初級コミュニケーション講座について、詳細はこちらをご覧ください。

自然体で人を惹きつける話し方講座〜初級コミュニケーション講座〜

お問い合わせ・お申し込みは、

⬇︎︎ ⬇︎︎ ⬇︎︎ ⬇︎︎ ⬇︎

こちらにお願いします。








☆ LINE@始めました。

「ききみみずきん♡岡本博美のLINE@」をお友達登録していただきますと、優先的に「コミュニケーション講座」、「子ども話し方教室」の日程をお知らせいたします。


登録方法は簡単です

◎ こちらをクリックして、お友達追加をお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
友だち追加


◎ IDで検索する場合は、「@vfb0206u」と入力していただければ、情報が出てきます♪
講師プロフィール


■講師プロフィール■
岡本博美

愛知県北名古屋市在住。

小学校教諭として20年間勤務。

小学校教諭・幼稚園教諭免許、保育士資格

2012年 一般社団法人日本コミュニケーション機構認定講師

一般社団法人日本コミュニケーション機構のコミュニケーション講座、自己紹介講座を開講。

わかりやすい伝え方、フィードバックが的確、講座が癒し系、事例が豊富…と、好評。

2014年 ボランティア授業(小学校)

2015年 学校保健委員会出張授業(小学校)

2016年 小学校出張授業

(犬山市立楽田小学校、江南市立古知野北小学校)

小牧市後期市民企画講座講師

アンガーマネジメントキッズインストラクター

2017年 小牧市東部つつじ学級講師

学校保健委員会出張授業

(知多市立つつじが丘小学校 1・2年生)

教職員研修 (知多市立つつじが丘小学校)





・最新の講座・イベント情報
・メニュー 一覧
・お客様の声
・お問合わせ・お申込み

※ 48時間以内に返信いたします。
もし届かない場合は、メールの受信拒否設定などを
ご確認いただき、再度ご連絡をお願いいたします。
あわせて迷惑メールboxもご確認ください。


愛知県北名古屋市
名古屋市 (西区、北区、守山区、東区)
日進市・津島市・岩倉市・稲沢市・一宮市・尾張旭市・瀬戸市・春日井市・犬山市・江南市・知多市・武豊町

岐阜県可児市・多治見市・土岐市

大阪府大阪市

主に、以上の地域のお客様にご利用いただいております。