今さらですが、GWそれなりに、楽しみました。 | 愉快なテンポコオハナ日記

愉快なテンポコオハナ日記

気弱で大人しすぎる、ジャック-ラッセル-テリアの「テン」と、チワワ+ダックスフンド=チワックスの「ポコ」の日常を追います

2019年10月21日
野良猫?捨て猫?のオハナ保護しました。

あんなに騒がられてた、10日間のGW。
それも、あっという間に過ぎ、
気が付けば、6月に入り、
1週間が経とうとしている…。

5月は、てんぽこ達の誕生日の月ですおねがい

5月2日  てん助   10歳
5月25日  ぽこちゃん  9歳  になりましたバースデーケーキ


なぜ、更新が遅くなったかというと…
(言い訳になりますが…)
ブログを更新しようと思い、何回かアメブロを開くのだけど、「うまく認証されませんでした 。」が続き、皆さんのブログも訪問できなかったのです。
面倒くさくなって、しばらくほかっていて、 
(コレが、ホントの理由(笑))
久しぶりに開けて、何とかいつもの様に
更新することが出来ました。

という事で、今さらですが、
GWの事を少しアップします。

かなり長くなりますが、お付き合い下さい。


私は、GW中、
令和元年初日と、5月3日がお仕事お休み。

もちろん、旦那は、
4月29日からずーっと休み。

でも、5日は機械の立ち上げのため、出勤。
6日から、仕事始めだそう。

そして私は、5、6日と休み。
いい感じに、すれ違い~爆笑(笑)。

休みが揃った、5月1日は、雨が降ってたけど
てんぽこ達も連れて、箱根へドライブに行きました。(写真なし)

大涌谷に行ったけど、かなりの駐車場待ちで断念して、箱根ガラスの森へ。てんぽこ達は、その間、車の中でお留守番。

道中、行きも帰りも、
2.3ヶ所、トンネル内で事故があったけど、チョコチョコ渋滞だけですみました。

そして、てん助の誕生日の翌日、5月3日。
その日は、とってもいい天気〜晴れ

今度は、旦那の行ってみたい所へGO!

てんぽこ達も、車に乗り込み、
ワクワクして興奮状態。
中でも、1番楽しそうだったのは、てん助。

高速道路が渋滞してきて、
スピードがゆっくりだったので、
窓を開けて走ってました。


窓を閉めても、落ち着きのないてん助。

でも、
車が大きくなった事もあり、
ポコちゃんの避難場所を
確保できるようになり、

ポコちゃんも、いつになく、楽しそう。


この日も、渋滞を覚悟してましたが、
それほどの渋滞はなく、比較的スムーズに
目的地まで行くことが出来ました。

南禅寺に到着!



本当の目的地は、ここを通り抜けた所。



知ってる人は知っている、
(私は、知らなかった(笑))
水路閣  水道橋  という所。

旦那曰く、サスペンス等で、
よく使われている場所だそう…。

この上を、水が流れているらしく、
そのためか、この周辺は、
とても涼しかった。

何でも、
琵琶湖から水を運んでいる水路らしい。


南禅寺を出て、
少し歩いたところに、線路を発見目
よく分からないけど、
蹴上インクラインといって、  昔、船を運んでいた路線の名残りらしいです

旦那はもう少し散策したかったようでしたが、この日は暑く、陽射しも強かったため、
てんぽこ達が(私も(笑))、
へばってしまう前に、帰宅する事にしました。


家に帰った後、1週間前に、
カゴメのトマトジュースの、トマトの苗が抽選で当たって、送られて来てたので、

その苗を、畑に植えました。

その苗は、
約1ヶ月後、こんなに育ちました。

実も付いてます爆笑

あくまでも、
ジュース用に改良されたトマトなので、
生食用のトマトより皮は固く、
甘みも少ないそうです。

でも、どんなトマトが育つのか楽しみです。