「健康道場」ならぬ「人生道場」 | てんぱりまっくす~あるいは、スクナビコナ~のブログ

てんぱりまっくす~あるいは、スクナビコナ~のブログ

一度ツイッターに浮気しましたが、やはりこちらのほうが落ち着くようです。

ただいま(/-\*)

太宰治さんの小説に「パンドラの匣」がある。
登場する療養所の名前は「健康道場」。

ところで最近、私は現場に配送しに行くのだが、荷受けしていただいた方からサインをいただいて現場からの立ち去り際、「ありがとうございましたビックリマーク」とあいさつする。

私は人生で一度も「道場」に通ったことがない。
しかしこの、立ち去り際の


「ありがとうございました❗」


のあいさつは、「道場」で師範に稽古をつけてもらって、帰り際に感謝の言葉を伝える、「ありがとうございました❗」を想起させる。

最近の私はだから、いわば「人生道場」「門下生」とでも言うべき感じで日々を過ごしている。