GWフィーバー | 手のひらに、盆栽

手のひらに、盆栽

ミニ盆栽と鉢作りと、もろもろ。

盆栽人がわんさと集まる大宮盆栽祭りがどんなものなのか行ってみたい!!
という分かりやすい初心者の動機でGW5/2午前中から東京入り、前乗りしました 笑
GWに出掛けるなんて何年振りかしん。

旅のしおりでは
5/2   
11:00 ①新宿着
       ②コインロッカーにキャリーバッグを預ける
11:30   ③乗り換えて一木一草話さんの元へ
昼下がり④新宿在住の兄とご飯&母の日プレゼント選び
夕方以降⑤大宮の宿へ

となっていましたが、というか④の時点でかなりアバウト感が出てますが(笑)
②がどうやってもクリア出来ず、一日中ガラガラを引きづるハメに(/TДT)/
GWの首都をナメてました…方向音痴は人に聞くとかすればどうにかなりますが
コインロッカーが午前11時に利用率100%というのはおそらく物理的にどうにもなりません。
ピンポイントで数分待ってて空くなんて確率も知らないし、かなり低いだろうし。


一泊分の荷物なのでまだ軽い方か、と潔く諦めてガラガラしながら一木さんへ伺うと
ちょうど外におかみさんがいらっしゃって、いつものあたたかい笑顔でかわいらしいマメ盆たちと迎えてくださりほっこり~(*^^*)
辿り着けて良かった~(T▽T;)

「ゆっくりしていって」のお言葉に甘え、盆栽のこと、鉢のこと、いっぱいお話しました(^^)
毎回お話しするたびに、心に響く言葉をさらっと残してくださいます。



美芸さんの鉢♪ と、クリーンメイト笑



手に取ってとても気に入りました☆
私がこのサイズにいつか松柏入れれるのかな、と思うサイズだけど
何でしょう、触って見ていたいと思ったんです(←変態)
私の手の脂で変に時代が乗らないように気を付けます 笑

③も何とかなりましたので次は④です。
一木さんを後にし、兄に電話したところ普通に仕事会議中~( ̄ー ̄;
「おぉ、明日来るんか~ほんなら新宿おる時にとりあえず電話くれや」
と言ってたのは仕事休みってのとは違うニュアンスだったらしい。
失礼しました 笑
まぁ明日もあるし、とにかく③は行けたのであっさり④を明日へ回します。

ガラガラを引きづったままは身軽じゃないので遠くへも行けません。
何となくルミネにフラっと入ったら、ガラガラの容量に余裕があるのが災いしたのか
お買いものが始まってしまいました 笑
プランにはない行動をしているので目安がなく危険です。
買いもの日和だったようであまり迷わずしっくり来るものが多く
ゲット&ゲット&ゲット&…♪
しかしバロメーターはガラガラの容量ではなく、体の異変によって脳に指令がいきました。



一粒で一日効くという酔い止めを飲んでおり(今までと違う酔い止め)
気を張って歩き続けているのにどうもそのまま瞼が閉じてしまいそうな、
普段にない睡魔に襲われつつありました。

さすがにこれはヤバいなと感じ、まだ暗くなる前にどうにか大宮の宿に着き、
生まれて初めて埼玉に足を踏み入れたことも忘れ
何故かそれなりの重さになってしまった荷物を放り込んでいきなり爆睡 笑
ハッと思ったら30分とか1時間とか経ってるだけなのですが
叩かれても起きないほどの深い眠りに入っていた気がします (;´Д`)ノ

ふっと起きたり寝たりで21時半くらいにまともに目を覚まし、
何だか使い辛さを感じる備品や設備の故障などに4つ、5つ出くわすも
寝れる場所に居る安堵感に心を広く持った私でした。
明日も早いし早く寝よ、なんて思わなくても早々にぐっすり( ̄ー ̄)


3錠じゃ3日分しかないから、どうせ要るしと2箱買っといたけど…
効くけど何か怖いな。

そんなGW初日でした 笑

つづく