久太郎町にて讃岐うどん | 日本一アホな薬学部卒業後の半生備忘

日本一アホな薬学部卒業後の半生備忘

37歳で、6年制一期生として日本一アホな薬学部を卒業&国家試験もパスし、卒業後1年間だけ白衣着て薬剤師をやりました。からの…気づけば、創業10年になってしまいました。5〜6年前から自分探しの旅を継続中で、今は、日常の備忘録がわりに使ってます。

今日も、昨日同様でノンスケの1日です…(笑)
何なんだ?この無風の日々…何もないことが幸せと言えば幸せなんかもね…😍

そして、本日、クライマックスシリーズ・ファイナルステージですね〜‼︎
そして、そして、や、や、や、…ですね…🥹



ぶっちゃけ、ゴルフ断ってでも行く気満々でしたが、モノは試しで(笑)、
とりま、今日明日は、テレビにてガッツリと応援してみたいと思います🌀

んでっ‼︎ついに‼︎
8月の西日本の旅備忘、これで最後です。
2022年8月は、16日間の自分探しの旅でした✨

そんな都内に戻る日の朝は、ロイヤルパークを早い時間にC.O.して、
向かった先は、ホテルから車で5分くらいかな?こちらのお店🔅


ん?どこどこ?

分かりにくいですが、ここです👁‍🗨



このお店、7:00オープンでして、早い時間にsoldout閉店もあるらしいです。

たまたまかもしれませんが、行列もなく、すぐに着席できました。

あっ‼︎着席じゃないわ、ここ、立ち食いです(笑)


メニュー。




まー、色々とありますが、とりま、ちくわ天✨

ちくわは香川から送ってもらっているらしく、ジューシーで美味かったわ…。



そして。

ぶっかけ🍋



これは、ダイレクトな表現しかできないけど、純粋に、ただただ美味い💕💕💕

ネギを最後まで欲しないうどんって、初めて食べるかも…。

ネギも生姜も、一切薬味不要で、とことん麺が美味しかったです✨



なので、アッと言う間に食べ終わりました…🥹

香川県民、DM多い説…妙に納得(笑)



で、ですよ。

実はこのお店、随分と前からブックマークをしてたんですよね〜🔖

がっ、なかなか行く機会に恵まれず、今回初訪問だったんだけど、

今回、カレーの選択肢を捨ててでも、どーしても行きたかったんですよ🤤


と言うのも…。

往路で香川に行った時、一番の目当てのうどん屋さん、間に合わなかったじゃないですかー。

ここの店主、そのうどん屋さんで修行した後、ここ大阪で独立したんだって〜🫢


結果、行って大正解でした。

リピート必至で、次回は、また違ったメニューも食べてみたいです👏