公民館講座の記録2/16〜今日からつかえる手話講座@大阪吹田市片山地区公民館 | 藤岡扶美\手話との出会いで人生180度変わりました/いつでも どこでも だれとでも、手話でHappyふうちゃんの手のひら

藤岡扶美\手話との出会いで人生180度変わりました/いつでも どこでも だれとでも、手話でHappyふうちゃんの手のひら

《きこえない人・きこえにくい人・きこえる人、みんな一緒に楽しい時間を》
■手話でコミュニケーションをデザインする
■手話で奏でる手話うたコンサート
■声と手話で絵本読み

ご訪問くださりありがとうございます。

手話でコミュニケーションをデザインする🤟


手話でうたう・声と手話で絵本読み

手のひらコミュニケーション代表 

藤岡扶美(ふうちゃん)のブログです


 

藤岡扶美「手話との出会い」はこちら◎



↑盛りだくさんの内容↑

いやぁ、盛り盛りの内容ですよ。「これ時間内に終われる?」って思わずツッコんでしまいました。


午前中、こちら↓のイベント終了後、

https://ameblo.jp/tenohirade/entry-12840913891.html


午後からは、吹田市片山地区公民館へ。


今年度は

【今日から使える手話】をテーマに開催させていただきました。

本日のテーマは

かわいい手話あつめ。とは言うものの、

“かわいい”と思うかどうかは人それぞれ、ですね♡


まずはチームごとに「反対ことば」あつめ。


集まりましたよー。ん?ちょっとビミョ〜なのもありますね..笑😆


チームごとにあまり被らないで集まったのがすごい!


これらの表現を楽しんだ後は、3ヒントクイズで指文字チャレンジ。

声を使わずに、手話を知らない人たちに3ヒントを伝える。手話が伝わりにくい時の工夫が大事。

答えは指文字表を見ながら、指文字で。


問1

①赤 ②三角 ③ケーキ



問2

①重い ②大きい ③長い




そしてお楽しみの手話うた2曲

絵本「あなたがだいすき」(鈴木まもる)のうたも。

歌の好きな方が多いので、手話うた大好きの皆さん❤️😍楽しんでくださってありがとうございました。

2024年度も継続

引き続き、片山地区公民館様にお世話になります。皆様どうぞよろしくお願いいたします。

2024年度の日程です。

時間はすべて13:30〜15:30

①5/24

②7/26

③11/29

④2/28



\遊びにきてね/

サムネイル

きこえない人・きこえにくい人・きこえる人、みんな一緒に楽しい時間を♩

♩手話で奏でるコンサート&イベント情報


▪︎3/3(日)

声☆手話 表現する舞台〜みんなの発表会vol.7 @大阪吹田市メイシアター小ホール・Heart Voice Sign


▪︎3/9(土)

39🌈手話うたアフタヌーンコンサート@大阪堺市メゾン・ド・イリゼ

▪︎7/21(日)  

アイコトバ〜言葉は愛-第7章 @愛媛県松山市 総合コミュニティセンター コスモシアター


▪︎8/17(土)  

真夏の太陽vol.10 

@大阪吹田市メイシアター中ホール


📚声と手話での絵本読み


◆毎月第3水曜日

10:30〜11:30 

予約不要 300円/1回

@大阪江坂 ひまわり教室🌻


◆2/16(金) 10:30〜11:30
1000円/1人 ファミリー1500円
@手話&筆談カフェ アヌヴァンダ

◆3/16(土) 図書館



手話講座etc
手話でコミュニケーションをデザインする🤟


◆大阪吹田市 地区公民館
吹ニ / 山手 / 片山 / 江坂大池 / 山五

 


手話の魅力に触れながら、

手のひらコミュニケーションを楽しみましょう。


サムネイル

​3/3は、いよいよみんなの発表会よ

​メイシアター小ホールへ見にきてね!

観覧自由・無料・13:45〜


 
サムネイル


\お会いしましょう/

1994年・魅力的な手話と出会い、明るい自己開示ができるようになり、そして人生が輝き始めました✨ 
てのひらことばの豊かさをあなたへ。
===***===***
 
◆手のひらコミュニケーションについて

◆メールでのお問合せ
「ありがとう」を手話と一緒に伝えてみよう♡