今日から使える手話講座@大阪吹田市片山地区公民館 | 藤岡扶美\手話との出会いで人生180度変わりました/いつでも どこでも だれとでも、手話でHappyふうちゃんの手のひら

藤岡扶美\手話との出会いで人生180度変わりました/いつでも どこでも だれとでも、手話でHappyふうちゃんの手のひら

《きこえない人・きこえにくい人・きこえる人、みんな一緒に楽しい時間を》
■手話でコミュニケーションをデザインする
■手話で奏でる手話うたコンサート
■声と手話で絵本読み

言葉は使いながら覚えるものだから

『今日から使える手話講座』

素敵なネーミング✨✨

今年度、大阪吹田市片山地区公民館様で、年間4回開催くださっています。

魅力的な手話と出会い→明るい自己開示ができるようになり→人生が輝き始めました✨

手のひらコミュニケーション代表 藤岡扶美(ふうちゃん)のブログです

 

藤岡扶美「手話との出会い」はこちら→◎

 

歌と絵本で楽しむ手話教室を開催しています。

手話うたや、絵本読みを通して、手のひらコミュニケーションを楽しみましょう。

スケジュールこちら◆


【今日から使える手話教室@大阪吹田市片山地区公民館】2023.7.28

手話うた2曲

夏のうたから、

♩海 と ♩海の声


海は広いな大きいな

→どのくらい広い?大きい?


行ってみたいな

→「行って、見たい」か「行ってみたい(=行きたい)」か、どっち?


空の声・風の声・海の声・君の声

→それぞれの“声”って、なんのこと?


などなど、歌詞の言葉の意味を掘り下げつつ手話をつけて。


指文字「カ行」

か き く け こ の5音をマスターしたら、いろんな言葉を表せるようになりますねー。同音異義語は手話で伝えると意味も一緒にわかりやすい。


指文字でいくつ表せる? 手話ではいくつ?

柿 牡蠣 下記 書く 核 角 描く 格 掻く 掛け 賭け 書け! 過去 聞く 聞く 聴く 効く 訊く 菊 聞け! 茎 器具 公家 怪我 崖 劇 苔


夏の言葉あつめ

みんなやる気まんまん!ところが。。

「声なしで言葉を表してくださいね」「えー?難しい…」「声でみなさんがパパパッと言われたら、わたし取り残されてしまうので…じゃあ指文字OKにしましょうか」「え、指文字わからんから取り残される」「ほんまやね。それじゃあみんな身振り手振りでね」


…出てくる出てくる夏の言葉たち。


花火、うちわ、扇子、スイカ、スイカ割り、ホタル、入道雲、風鈴、盆踊り、お中元、クーラー、etc。


みなさん声なしで、手話はわからんと言いつつ、身振り手振りで上手く伝わる🙆‍♀️


コレこそが手話なんです。

こうやって伝わり合う表現が共通理解されて手話になって広まっていくんです。


との説明に皆さんうなづき実感として納得してくださいました◎ 伝わると嬉しいですよね♩


 “今日から使える手話”、暮らしの中でぜひ使って・見つけて、楽しみながら広めてくださいね〜。

あっつい中ご参加くださいました皆様、片山公民館様、どうもありがとうございました。


  ◆次回の片山地区公民館手話講座は

12/22(金)

13:30〜15:30

冬のことば 

クリスマスソング 

指文字「サ」行


​手話ベリも盛り上がりました!

「初盆」は? という問いかけから『お盆』の手話の確認。わたしは「暑い」+「お寺」で表現してたけど、辞書には「舌を引き抜く仕草」+「拝む」が載ってました😲ひょえ〜


タオル回し楽しかったー! って、公民館長さんがノリノリタオルを振り回りしながら迎えてくださいました!😂嬉しすぎ💕「真夏の太陽コンサートの帰り自転車で片手運転してしまったわー!もう手を振り上げて歌いながら帰ったのよ🎶」て、まだまだ余韻の中にいてくださってなんと幸せ。ありがとうございます😭💝


映画「ヒゲの校長』の吹田無料上映会の申し込み方法は? 


日本のろう教育が、手話廃止・口話教育へ!と進もうとする中、日本で唯一、手話が必要である!と唱え手話を守った『ヒゲの校長』先生のことが描かれた映画。



無料上映会が8/19(土)吹田市「南千里」駅直結 千里市民センター大ホールであります。お申込みフォーム↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfo04AKd7go0j9XhUF3GP58s8nS3RbAF_mYX7XoOMAAdRd8IA/viewform


とうもろこしは皮付きレンチン5分が簡単で美味しい! 目からウロコな、とうもろこしの美味しい食べ方🌽わたしはサランラップで巻いてたけど、巻かなくても大丈夫だって! さらに簡単だー😍




8/27手話うたコンサート♪


2023夏エール 愛媛・手話うたコンサート

8/27(日)アイコトバ〜言葉は愛〜第6章-エール お申込み受付中♫



 ​申込みフォーム

🍊アイコトバ〜言葉は愛-第6章

2023.8.27(日)@愛媛松山市コミセンお申込みフォーム▶︎ http://bit.ly/40gf9jO

 🤟*直近トピックス*

 これからのスケジュール


▪︎8/16(水)大阪江坂ひまわり教室てのひらえほん

▪︎8/19(土)大阪岸和田市にじいろ“夢”コンサート

▪︎8/19(土)大阪吹田市『ヒゲの校長』映画無料上映会

▪︎8/21(月)大阪吹田市吹ニ地区公民館手のひら絆

▪︎8/27(日)愛媛松山市🍊アイコトバ~言葉は愛コンサート


お会いしましょう♫

===***===***
  
ふうちゃんの手話公式LINE
友だち追加
↑クリックしてご登録ください
“日常に使いたくなる手話” 
月イチ発信中
◆ふうちゃんの手のひら各講座のお問合せ・お申込み>>> お問合せ・お申込みフォーム
◆メールでのお問合せ>>tenohirade@gmail.com