子供たちのインフルエンザ予防接種に行ってきました
ワタシと夫は今週職場で打ちます
なんだかワクチン打ってばっかり
といっても
今年は絶対インフルになるわけにはいかないし
(インフルになっていい年なんてないけど)
(そして打ってもかかるのはお約束だけど)
家族全員早々に打つことしました
ムスメ②のコロナ3回目が先月終わったので
次はガーダシルなんだけど
今年はインフル早めに打ったからその後に組みました
そして来年も受験生いるから
まーたコロナ・インフル・ダメ・絶対!だわ
そーいやムスメ①にコロナ4回目接種券が届いたんだけど
いつのまに「65才以上、基礎疾患あり、医療従事者」以外も
4回目打つことになったんだろう?
案内にはしれーっと
前回から5カ月以上経過していれば打てますよ的なことが書いてある
えーどゆこと?
ムスメ①の3回目は5月だったから
オミ株対応ワクチンではなかったからってことなのか?
ムスメ①さんに言ったら
「あんなに熱出て週末つぶして、しかもイベント割とか3回打ってればいいんでしょ?
打つ意味が不明すぎる、今回はちょっと保留にする」
とおっしゃっておりました。
ごもっとも。
したっけワタシ達医療従事者は次はオミ株で5回目打ちなさいよってことか
ワタシ4回目夏だったから・・・5か月後で、次来年の1月?
しんどいなぁ
こんなんいつまで続くのやら