ご訪問ありがとうございますにっこり

 

2012年8月完成の

北欧インテリアな注文住宅

 

大切な家族と綴る日々と
お気に入りのモノに囲まれた北国の暮らし

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

コロナワクチン、4回目接種しました予防接種(医療従事者枠)

 

はじめ4回目以降は60歳以上となっていたのに

やっぱ医療従事者も打ってね、となったので

3回目より8か月後となる接種になりました真顔

 

ワタシは4回ともすべてファイザーのパターンです。

 

1回目

 

2回目

の続き

 

 

そしてこれで終わりだろうと思った3回目

めちゃくちゃきつかったネガティブ

 

そして4回目・・・

今回はもう、気持ちで負けてたんだと思うわ真顔

 

打つ前に、1~3回目なんでもなくても、4回目ひどいって話も聞いてたし滝汗

 

4回目の副反応は早く、4時間後ぐらいから腕がだるくなってきて

倦怠感もあり、夕方からそのまま寝てしまいました。

 

熱はあまり上がらず、夜中に37.8℃。

とりあえず体がしんどすぎるので熱下げようとアセトアミノフェン内服。

 

それなりに発汗し朝方に解熱、しかし体中が筋肉痛笑い泣き

 

その後も倦怠感と、体に熱がこもってる感が持続し

測ると37.3~37.9℃台をウロウロ

 

スッキリ下がらない泣き笑い

 

ようやく終わった感じがしたのは2日後。

ワタシの貴重な休みはつぶれました昇天

 

熱が下がりきらないってのはタチが悪いというか・・・地味に辛いおばけ

 

発熱後のダメージから回復するのに時間がかかるのは

年だからなのかね不安

 

このままいくときっとオミクロン対応の5回目もあるんでしょう。

次は冬か~雪だるま

誰だよ2回で終わるとか言ってたのむかつき

 

昨今の医療従事者は、半年に一回全員寝込むのがデフォルトなのね真顔