2012年8月完成の、北欧インテリアな注文住宅。

 

大切な家族と綴る日々と
お気に入りのモノに囲まれた北国の暮らし。

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

ネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフ

 

始業式も終わり

今日から通常運行です。

 

さて、我家の恒例、月イチ家計簿(3月の〆)です。

月1回、全部の通帳を記載して

前月との差額を集計します。

 

いろんなことがめんどくさくて最終的にたどり着いた

我流の家計管理方法です。

月イチ家計簿①。

月イチ家計簿②。

 

これって、資産簿?貯蓄簿?ってことなんでしょうか。

ものすごくシンプルに、現在の総資産を把握するのです。

細かいこと(現在のサイフの中身の分とか)気にしない人にはお勧めです。

 

3月は車検(軽)1台が通過でしたので

収支はまぁまぁですDASH!

 

4月は固定資産税ですので、毎年4期分まとめて払います。(←忘れるから)

5月は車の税金ですね、これでとりあえず予定の出費ラッシュが終わります。

 

ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン

 

昨日夜スマホのお知らせで

北海道知事は鈴木さんが当確と

 

開票30分もしないで当確なんかーいと思って

PCで見てみると

あれ?これ当確なの??

 

へ、へぇー。

 

鈴木さん、頑張ってほしいですね。

なんたってワタシと同い年だったからね!(今日知った)

 

そういやムスメ②の新しく担任になった先生

ワタシの4個下だったー

 

なんかいろいろ、こわいこわい!

 

流れ星流れ星流れ星

 

でもって

明日からはお買い物マラソーンべーっだ!