ノッポ&テニスBLOG -4ページ目

復帰!?

ノア・インドアステージHAT神戸は「1月22日」にオープンします。ノッポは、去年の10月から立ち上げ要員として、毎日、姫路神戸間を通っています。今日は、うれしい出来事がありましたのでノッポの独り言だと思って読んで下さい。


本体の建物も無事に完成し、開設準備室から本体の建物へ引越しもしました。今年の営業は1月4日からスタートして、今日は初めての休日(土曜日)を迎えました。今、HAT神戸校では、来館されたお客様全員と5~10分程ヒッティングをするというサービスをしています。ヒッティングというよりも半分レッスンみたいな感じにもなっちゃっています。今日は、時間帯によってはご来館されるお客様が急に増える場合があります。ロビーがバタバタしているとき、フロントスタッフとノッポは目が合い、


「ノッポさん、ヒッティングは大丈夫でしょうか???」


周りを見渡したら、コーチは皆接客中で、ノッポしかいませんでした。エイヤー!で決意して即効でお客様の所へかけよりました。


「本日、担当させていただきますノッポです!よろしくお願いいたします!」


お客様をコートへ誘導しました。スキーで左ひざを粉砕骨折をしてから約2年ぶり・・・、2年前、お医者さんからはハッキリと「もう元のテニスのプレーはできません」と宣告され・・・一度はこの業界をさらなければいけないような状況にもなりかけていました。約2年ぶりにお客様とコートへ入りました。お客様にレッスンができました。お客様とヒッティングもできました。ヒッティングをしながら、心の中で初中級までなら普通にレッスンができる!!!と確信できました。ヒッティングが終了した後、お客様からいただいた笑顔は最高に嬉しかったです。ノッポはお客様に


「本日は、ありがとうございました。」


と感謝を述べて静かにスタッフルームへ戻りました。スタッフルームにはノッポ一人、とても静かでした。しばらく放心状態でした。2年前のスキー事故の記憶が一気によみがえり、先生からの宣告が昨日かのように聞こえてきて、入院生活の40日間、退院後両松葉杖のまま姫路の本部に拾われ掃除すらできなかった悔しい毎日、リハビリの毎日、・・・・・・・・・・、すべてが思い出されている中、復帰が確信できたこと、嬉しさから・・・




・・・涙がしばらく止まりませんでした。




またテニスが出来る、またテニスが出来る、テニスが普通に出来ることの幸せを、ノッポのテニス人生の中で本気で一番感じることのできた瞬間でした。



ノッポ&テニスBLOG

「夢」や「想い」を写真に【宝地図】

宝地図は、本当に不思議なものですね。

ただ、自分の夢をコルクボードに貼り付けるだけで、面白いように次々と夢が現実化してしまいます。ノッポも自分の宝地図の夢が来月ひとつ実現します。


宝地図と同じような現象が、世の中には沢山起きています。それは次のようなエピソードです。


3度目の引っ越しを終えて、パソコンの前でひと休みしていた。息子が「お父さん、この箱な~に?」と訊くので、ああ、それはね、5年前に作ったビジョンボードというやつでね・・・と最初の引っ越しのあと、1度も開けたことのなかったダンボールを開けてみた。

で、驚いたことに、たった今引っ越してきた家が、5年前に「こんな家がいいな~」と貼り付けた家とまったく同一だった。いろいろ改装してあったので、物件を選ぶ時点では気がつかなかったが、まさに写真と同一の場所にある同一の家に引っ越してしまっていた・・・。
ノッポ&テニスBLOG

成功者の共通点の一つは、「目標達成意欲の情熱や執念、自分の心を燃やし続ける」ことです。でも、それはなかなか簡単に続くものではありません。そこで、そのひとつの方法が「その想いを映像化する、目に見えるものにする」そうすることによって、自分の心に浸透してくるです。


ではでは、おやすみなさい。


ノッポ&テニスBLOG

あけましておめでとうございます!

皆さん、あけましておめでとうございます。2010年になりましたね。今年も、良い一年にしていきましょう!ノッポは、2010年は良いことが沢山あるので今からとても楽しみです♪


【左足について】

さてさて、久々にノッポの左足について触れたいと思います。経過は「絶好調」です!痛みは、だいぶなくなってきました。テニスは、結構普通にできています。まだできないことは、全力ダッシュ、遠いボールへの飛び込み、高いジャンプ、ローボレー、くらいだと思います。レッスンは、おそらく初中級くらいまでならできると思います。


【宝地図ムービーについて】

1月29日、30日、31日が育成セミナーの最終コースです。公認ナビゲーターになるためには色々と要件があります。仕事との両立がなかなか上手くいかず、進んでおりません。ムービー製作は、結構できるようになってきたので、沢山作品を作って、仲間のために、家族のために、会社のために、自分のために、プレゼントしていきます。


【今年の抱負】

今年は「常に笑顔」というのをキーワードにしていきます。


【ご褒美】

そうそう、最近こんな買い物をしました。
ノッポ&テニスBLOG Canonの複合機


ノッポ&テニスBLOG iPod用のスピーカー


ノッポ&テニスBLOG 空気清浄機

では、今年もよろしくお願いいたします。


ノッポ&テニスBLOG

自分誕生日♪

ノッポ&テニスBLOG

私ごとですが、12月20日で29才になりました。19日、20日、21日と沢山の方に、「おめでとう」の言葉を頂くことができました。本当に感謝です。管理本部の皆様、ありがとうございます。HAT神戸校のメンバーの皆さん、サプライズのケーキありがとう!宝地図ムービー仲間の皆さん、お祝いのメッセージありがとうございます。今年も一年、またまた人脈が増えました。皆、素晴らしい方たちばかりです。周りの皆様のおかげで、今の私があるのだと、感謝の気持ちでいっぱいです。あとは、今年の誕生日は、両親に直接「ありがとう」が言えて良かったです。最後の20代の一年、つっぱしりまくって、常に全力で、一日一日を悔いのない毎日にしていきます!


これからも、皆様、ご指導の程、宜しくお願い致します。


ノッポ&テニスBLOG
アップ人気ブログランキング参加中!応援のワンクリックお願いします!
ノッポ&テニスBLOG

ノアHAT神戸大好評♪

久々に、登場です。お陰さまで、毎日、毎日、いろいろな所へ足を運んで毎日ワクワクして仕事をしています。最近は、毎日神戸で仕事をしてますね。来年1月22日オープンのノア・インドアステージHAT神戸ですが、11月26日から先行入会受付がスタートして、今日まで、沢山のお客様にご入会頂いており、とても感謝しております。HAT神戸のスタッフを紹介しますね。


ノッポ&テニスBLOG ノッポ&テニスBLOG
ノッポ&テニスBLOG ノッポ&テニスBLOG
ノッポ&テニスBLOG
皆、最高の笑顔ですね。ノッポは、写りませーん。


建物も、完全に完成しました。
ノッポ&テニスBLOG
まだ、什器、備品関係があまりないので、館内はまだ少し寂しい感じですが、これからにぎやかにしていきますよー!というわけで、おやすみなさい。


あっ、そうそう、最近の足の調子ですが、痛みの具合は、徐々に無くなってきていますよ。

ノッポ&テニスBLOG
アップ人気ブログランキング参加中!応援のワンクリックお願いします!
ノッポ&テニスBLOG

だいぶ工事が進んでます!

こんばんは、久々の更新です。

ノア・インドアステージHAT神戸の件ですが、建物もだいぶできてきています!


はい!外観です。
ノッポ&テニスBLOG

1F、2F部分がケーズデンキで、3Fにノアインドアステージができます。

ちなみに3Fは、ノアの他に、クリニックやクイックマッサージ屋さん等ののテナントも入る予定です。


はい!ノアのクラブハウス内です。
ノッポ&テニスBLOG
壁も貼られており、天井も貼られており、かなり工事は進んでいました。


はい!コート側です。
ノッポ&テニスBLOG
まだ、カーペットは敷かれていませんが、だいぶ壁や周囲ネットの工事が進んでいました。


完成(引き渡し日)が待ち遠しいです!


ノッポ&テニスBLOG
アップ人気ブログランキング参加中!応援のワンクリックお願いします!
ノッポ&テニスBLOG

ヒーロー?

本日は公休日でした。休みの日も、全力で行動します。さて、今日は明石のサービスエリアで、なにやらイベントが行われていました。子供向けのイベントなのか…、ヒーローが来ていました。

こちらです。じゃじゃん!
ノッポ&テニスBLOG
さて、問題です。この写真の中に様子がおかしい人が写っています。次のうち、正解はどれでしょう。

 ①赤が太い

 ②赤がぷりっケツ

 ③赤は太いのに動きがすごく機敏


正解は…「全部」です。


ノッポ&テニスBLOG

ギャップがあり、とても笑えました。ちなみに、皆笑ってました。赤は絶対に自分のキャラを分かってて、あの全身タイツを着ているのだと思います。終了後「じゃあ、皆、また会おう!」みたいな感じで去っていったあと、普通にホンダのバモスに乗り込んでいってました。


ノッポ&テニスBLOG
アップ人気ブログランキング参加中!応援のワンクリックお願いします!
ノッポ&テニスBLOG

ノア・インドアステージHAT神戸

こんにちは。

昨日からノアのホームページにアップされていますが、来年の1月22日に「ノア・インドアステージHAT神戸」がオープンします。受付開始日は11月26日からです。今回、ノッポは販促部門でHAT神戸の開設に携わっています。現場の建物もだいぶ形ができてきています。
ノッポ&テニスBLOG
1階2階部分に「ケーズデンキ」さんが入ります。3階がノアです。3階はノアの他に、クリニックが入る予定です。
ノッポ&テニスBLOG
これが、テニスコートになるところです。新しい施設、楽しみです。

お問い合わせ先の電話番号は、、、


■開設準備室

  住所…神戸市灘区摩耶海岸通2-3-13-104

  TEL…078-806-0525

  

■本体建物(現在工事中)

  住所…神戸市中央区脇浜海岸通2-2-2

  TEL…未定


お待ちしておりまーす!


ノッポ&テニスBLOG
アップ人気ブログランキング参加中!応援のワンクリックお願いします!
ノッポ&テニスBLOG

ムービー作成「難」



この曲、すごく癒されます。なんか良い感じですよね。この曲で、何か宝地図ムービーが作れないか考えています。

宝地図ムービー・ナビゲーター育成コース(2期生)2日目

東京から姫路へ帰ってまいりました。この2日間、本当に良い経験をできました。

そして、沢山の人脈ができました。皆さん、人生の先輩がたばかりで、何かで成功をされている方たちばかりです。今回、仲間になれた皆様からは学べることばかりで、ノッポはとても幸せです。これから、宝地図ムービーについて仲間の皆と研究をしていきます。ひとつでも多くの良い作品をつくり、沢山の方たちに幸せな気持ちになっていただけたら最高です。まずは、手始めに、会社の皆のためにムービーを作りたいと思います。


ノッポ&テニスBLOG
アップ人気ブログランキング参加中!応援のワンクリックお願いします!
ノッポ&テニスBLOG