お疲れ様です。不動明です。

いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。

今月、サントリーからビールとしては過去最高となるアルコール度数16%の【ビアボール】が発売されました。

CMとかでかなり派手にアピールしていますが…

ビール類市場は、なんと17年連続で前年割れが続いています。

ライフスタイルや価値観も変化してお酒に対する向き合い方も多様化が進んでいる。

ジンのソーダ割りなどソーダ・炭酸系のアルコール飲料が今爆発的に流行っています。

ハイボールブームを皮切りに

本格焼酎のソーダ割り。

日本酒のソーダ割り。

なぜか…

コロナ禍で自由な時間が増えたから…

自宅に炭酸水を常備して自分のペースでゆっくりと

「お酒時間」を楽しむ。

好きな濃さで自由に楽しむと言うこれまでにない価値観を持った新しいビールとして…

日本初の炭酸水でつくる自由なビール【ビアボール】。



【ソーダ水】と【ソーダ】は別物として認識?

【ソーダ】と【炭酸水】は同義語?

なんかややこしくなりましたが…

【炭酸水】と【ソーダ水】は最終的に…

同じ二酸化炭素が生成された水。

飲食店は、あまり区別しないで提供している場合が多いと思う。

私もだいたい同じ物だと思っている。爆笑

【炭酸水】と【ソーダ水】を別物として販売している企業もある。

ソーダ水の方が…

酸味が強く感じる気がするが…




【炭酸水】(2種類)
天然でとれる炭酸水(ペリエ・ウィルキンソンなど…)

炭酸水製造機などを使用し人工的に水に炭酸を加えたもの。


【ソーダ水】
水にクエン酸と重曹を混ぜて作る。
(ナトリウムの量が多い)













【炭酸水製造機】




















オロナミンを日本酒で割って飲むの好きです。



【昭和レトロの喫茶店のソーダ水】ニコニコ




本日もブログをご覧頂きましてありがとうございました。

イイネ・フォロー感謝の気持ちです。


黙祷…