ミックスカレーはガンジーの魅力を一度に楽しめる!ガンジーのレトロな音楽空間で頂く懐かしい時間 | YouTube飲食店応援しおラボネタ~イチオシ看板グルメ~

YouTube飲食店応援しおラボネタ~イチオシ看板グルメ~

【チャンネル登録5000人突破】YouTube飲食店応援しおラボの配信情報やネタ情報を通じて、飲食店経営やイチオシのグルメ発見に繋がる情報を届けていきます。

こんばんは!しおさんでございます(*^-^*)

 

毎日更新!

 

1933日目の記事をお届けします(*^-^*)

 

今回は

☆山手線沿線内側:カレー&洋食特集vol,1

ミックスカレーはガンジーの魅力を一度に楽しめる!

ガンジーのレトロな音楽空間で頂く懐かしい時間

(東京都:新宿駅)

をテーマに描いていきます(*^-^*)

 

昨日の記事はこちらです(^^)/

↓↓↓

☆山手線沿線内側:肉とワイン特集vol,4

雲丹トロ海苔巻きの発想も初体験!

SAKURA馬ール湯島御徒町店で味わう馬肉料理の

奥深い初体験達(東京:御徒町駅・湯島駅)

https://ameblo.jp/tennaihansoku/entry-12420032904.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

新宿でお客様の勉強会を終えて

 

東口の靖国通りを新宿三丁目方面に歩いていきます。

 

 

紀伊国屋別館のそばの交差点を右に曲がります。

 

磯丸水産さんが見えると、

 

すぐに左に曲がります。

 

 

左に曲がると

 

紀伊国屋書店さんが両側にあり

 

その間を抜けて歩いていきます。

 

 

その先にある交差点を右に曲がります。

 

 

交差点を曲がると

 

道なりに

 

つきあたりを左に曲がります。

 

 

左に曲がると

 

前方には

 

伊勢丹新宿本店さんが見えてきます。

 

 

歩いていると右手に見える

 

とんかつ屋さんのある交差点を右に曲がります。

 

このとんかつ屋さんも行列ができていました。

 

気になりますね(*^-^*)

 

 

この交差点を右に曲がると

 

目指していたお店が見えてきました。

 

 

カレー屋さんガンジーさんです(*^-^*)

↓↓↓

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000880/

 

増田屋次郎介さんの星野社長に

 

美味しいカレー屋さんに行きましょう!

 

と連れて行ってもらったガンジーさん(*^-^*)

 

 

お店に着いた瞬間

 

懐かしい!!

 

と感じました(*^-^*)

 

学生時代に飲食店の雑誌によく載っていたからです(*^-^*)

 

 

その当時は結局入ることはないまま

 

時だけが20年近く過ぎていました^^;

 

その20年間の間に

 

記憶の中からは消えていたガンジーさん(*^-^*)

 

一度入ってみたい!

 

そう思っていた当時の想いを呼び起こすような

 

懐かしさを感じる対面に

 

入るのがワクワクしました(*^-^*)

 

 

階段で2階に上がります。

 

階段を上がると

 

2階の右手に入口があります。

 

 

店内は

 

80年代を感じるような

 

懐かしさを感じる空間が広がっていました(*^-^*)

 

このスピーカーは凄いですね(*^-^*)

 

レコードから音楽が流れている!

 

そう感じる空間では

 

懐かしい音楽が流れていました(*^-^*)

 

 

ステンドグラス風のランプも素敵ですね(*^-^*)

 

 

入口の扉もいい雰囲気に溢れています。

 

 

懐かしい洋楽のレコードのカバーが

 

壁に貼ってあり、こだわりを感じます(*^-^*)

 

 

ここだけ時間が止まったような空間(*^-^*)

 

その空間の魅力に

 

いるだけでワクワク感が高まりました(*^-^*)

 

メニューを見ていきます。

 

 

ガンジーさんのカレーは

 

種類はあまりありません(*^-^*)

 

4種類だけおいている感じです。

 

 

そのうちの一つミックスカレーは

 

海老、ビーフ、スペアリブ、トマトを合わせた内容になっていて

 

一度にガンジーさんの全てを楽しむことができます(*^-^*)

 

 

初めての人には

 

まず

 

ミックスカレーがお薦めに感じました(*^-^*)

 

そして

 

注文をするとそれほど待たないで

 

ミックスカレーが運ばれてきました(*^-^*)

 

 

ご飯のボリュームも大きいです(*^-^*)

 

 

気になるミックスカレーは

 

こんな感じです(*^-^*)

 

 

カレーにトマトスライス!?

 

と少しびっくりしました(*^-^*)

 

がカレールーの中にトマトを入れると

 

美味しくなるのをしっているので

 

生トマトにつけて頂いても美味しいですね(*^-^*)

 

 

このルーの中に

 

沢山の具材が入っています(*^-^*)

 

 

早速ご飯にルーをかけていきます。

 

 

具材がたっぷり入っています(*^-^*)

 

肉も海老もたっぷりなので

 

それだけでも満足感が高まります(*^-^*)

 

 

そして

 

早速頂くと

 

カレーそのもののうまみが素晴らしい!

 

と感じました(*^-^*)

 

濃厚であり

 

一口頂くたびに

 

もっと食べたくなる美味しさ(*^-^*)

 

 

肉はトロトロでルーにとても

 

あっていました(*^-^*)

 

 

ボリュームもかなりあるので

 

ミックスカレーを頂いた時には

 

お腹いっぱいになっています(*^-^*)

 

 

そんな美味しいミックスカレーのひと時を頂いた

 

ガンジーさん(*^-^*)

 

懐かしい雰囲気が溢れた空間の中で頂いた

 

学生時代からの懐かしい再会のひと時と初体験(*^-^*)

 

 

新宿で美味しいカレーを食べたい(*^-^*)

 

そう感じた時に

 

最初に浮かんできて

 

足が動いていきそうです(*^-^*)

 

 

反対側の新宿通りからくると

 

 

マツモトキヨシさんがある交差点を左に曲がると

 

ガンジーさんが見えてきます(*^-^*)

 

向かい側には

 

ビックロさんが大きくドーンと構えています(*^-^*)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

カレー店ガンジーさんで頂いた

 

ミックスカレーの美味しさと店内の雰囲気の魅力を中心に

 

紹介してきましたが、いかがでしたか?

 

 

ガンジーさんの魅力の中心にあるのは

 

変わらないでこの場所で続けていることと

 

懐かしい音楽の世界を感じながら楽しめる

 

独特の雰囲気であると感じました(*^-^*)

 

ガンジーさんの変わらない雰囲気(*^-^*)

 

それは

 

20年ほど前にこの場所を通っていた時に

 

お店の存在を見ていた記憶が

 

一瞬でよみがえったように

 

当時と変わらない雰囲気のままで

 

あることを感じました(*^-^*)

 

 

そして

 

入ると

 

そこは

 

こだわりを感じる懐かしい洋楽を楽しめる

 

空間が広がっていました(*^-^*)

 

 

この空間だけでも

 

とても新鮮で懐かしさを感じる

 

雰囲気がありますね(*^-^*)

 

その変わらない雰囲気こそが

 

他にはまねできない

 

独特の強みになっていますね(*^-^*)

 

 

その変わらない雰囲気の中で頂く

 

ミックスカレー(*^-^*)

 

メニューも変わらないで

 

あり続けているそうです(*^-^*)

 

その中でも

 

定番の一つになっている

 

ミックスカレーは

 

美味しさもボリュームも

 

具材の多さもたまりません(*^-^*)

 

 

一度食べると

 

また食べたくなるおいしさがある

 

ガンジーさんのカレー(*^-^*)

 

雰囲気×料理の変わらない魅力

 

その2つの要素が掛け算となって

 

独自にファンを生み出し続ける

 

雰囲気が生まれていることを

 

感じました(*^-^*)

 

変わらないままでいることが

 

他にはない大きな価値を生み出す

 

可能性に繋がりますね(*^-^*)

 

 

あなたのお店では

 

長い間変わらないことにより

 

独自の強みを生み出すことができることに

 

どのようなことがありますか?

 

この機会に改めて振り返ってみては

 

いかがでしょうか?

 

 

カレー店ガンジーさんはこちらです(^^)/

↓↓↓

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000880/

 

ガンジーさん、ご一緒しました増田屋次郎介さんの星野社長に

 

感謝致します。

 

ありがとうございました(*^-^*)

ご馳走様でした!

 

 

しおさんの本が出版されました(*^-^*)

↓↓↓ 飲食店の未来をつくる3つの勇気(エーアイ出版)

https://amzn.to/2R86xIN

 

 

しおさんの電子書籍はコチラ(*^-^*)

売ろうとすると売れない・・・売上がついに0円に・・・!!

ダメダメだった僕が1000日間一つのブログを

毎日更新することができるようになるまでの軌跡を描きました!

無料で読めますのでぜひのぞいてみてくださいね(*^-^*)

↓↓↓

愚直に続ければ光が見える

~ブログ1000日の全記録~

http://aiwa-ad.co.jp/gutyoku/

 

 

そば・うどん店繁盛BOOKで掲載されました(^^)/

↓↓↓

売れる店・辞めない店の第一歩は「外の世界を知る」習慣づくり

http://asahiya-jp.com/book/9784751113035/

 


ヒューマンアップ 
飲食業を日本で一番働きたい職業に!

ヒューマンアップ株式会社
離職予防×人と組織の強み引き出し力日本一!

飲食店専門!お店の強み活用プロデューサー

代表取締役 塩崎 俊樹(しおさん)

25人が1人も辞めずに売上UP140%を実現できる!

http://hyuman-up.com/



お問合せはコチラをクリック!