北海道スパイシーカレーラーメンの美味しさに感動!女満別空港のピリカで味わうココだけの時間 | YouTube飲食店応援しおラボネタ~イチオシ看板グルメ~

YouTube飲食店応援しおラボネタ~イチオシ看板グルメ~

【チャンネル登録5000人突破】YouTube飲食店応援しおラボの配信情報やネタ情報を通じて、飲食店経営やイチオシのグルメ発見に繋がる情報を届けていきます。

こんばんは!しおさんでございます(^^)/

 

毎日更新!

 

1825日目の記事をお届けします(^^)/

 

今回は

☆北海道特集:帯広・北見vol,6

北海道スパイシーカレーラーメンの美味しさに感動!

女満別空港のピリカで味わうココだけの時間

をテーマに描いていきます(^^)/

 

昨日の記事はこちらです(^^)/

↓↓↓

☆北海道特集:帯広・北見vol,5

日本一の玉ねぎの街北見:味覚園総本店で味わうしお玉焼き

&和牛一頭盛りのこだわりを大切にした店作り

(北海道:北見市)

https://ameblo.jp/tennaihansoku/entry-12395000419.html

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

北海道北見市の中心にそびえたつ

 

北見信用金庫さんの本社ビル(*^-^*)

 

昼間に見てもその美しさは

 

素晴らしいと感じました(*^-^*)

 

この北見信用金庫さんの本社ホールにて

 

サッポロビールさんと北見信用金庫さん主催の

 

飲食店向けセミナー

 

繁盛店の扉が開催されました。

 

 

この中で後半に講演

 

離職予防で売上を伸ばす

人財不足の時代の中で売上拡大を続ける為の組織の作り方

 

を開催させて頂きました

 

 

広い会場には40名を超える方々が集まり

 

学びに対する高い意識を持った素敵な経営者の方々が

 

集まる街であることを感じました(*^-^*)

 

 

貴重な講演の機会を頂いた後は

 

飛行機までの時間に余裕がなかった為

 

すぐに北見信用金庫さんを後にしました^^;

 

 

JR北見駅の△屋根がとても印象に残る姿

 

応援したい気持ちを残しながら

 

バス乗り場に向かいます。

 

少し離れたところにある

 

バス乗り場からバスに乗り

 

女満別空港に向かいました(*^-^*)

 

 

大平原を眺めながら

 

女満別空港に向けてバスは走っていきます(^^)/

 

快適に走っても40分かかる距離は

 

訪れると北海道の大きさを実感する

 

魅力がありました(*^-^*)

 

そして

 

到着した

 

女満別空港(*^-^*)

↓↓↓

http://www.mmb-airport.co.jp/#Top

 

女満別空港では

 

搭乗手続きまでの時間があまりない中

 

お昼ご飯を食べていなかったこともあり

 

お腹が空いていました^^;

 

このまま飛行機に乗るべきか?

 

なんとか時間を見つけて食べるべきか?

 

めっちゃ迷いました^^;

 

 

そんな中お土産を見ていました^^;

 

大好きなしじ美醤油がある!!

 

とついつい2本購入しました(*^-^*)

 

そして

 

しじみが網走の名物であることを知り

 

買って帰りたい・・・^^!

 

と思いましたが

 

夜の予定もあったので、さすがにもたない・・・

 

と想い、今回は買わないことにしました。

 

 

でもその大きさは絶対に食べると美味しい(*^-^*)

 

と感じるくらいの魅力がありました!

 

そんな中

 

飛行機の到着が遅れている・・・

 

という放送が流れました!

 

おっ!!

 

なんとか食べられるかも・・・

 

と想い、

 

レストランに向かいました(*^-^*)

 

ピリカさんです(^^)/

↓↓↓

https://www.pilica-restaurant.com/

 

ピリカさんに惹かれたのは

 

いくつかの要因がありました(*^-^*)

 

 

様々な北海道の魅力ある料理を

 

食べることができることがありました(*^-^*)

 

 

サンプルを見ているだけで

 

食べたい気持ちが高まりました(*^-^*)

 

そこに

 

入口で見つけた看板たちが

 

気持ちを動かしました。

 

 

豚丼もいい!

 

 

その横にある

 

スパイシーカレーラーメンがめっちゃ食べたいと思いました(*^-^*)

 

 

ラーメンなら早く出てきて食べられる

 

と想い、店内に思い切って入りました(*^-^*)

 

 

店内はとても広く

 

お昼時を過ぎていたので

 

空いている席も多かったので

 

ありがたかったです(^^)/

 

 

お店の中からは

 

飛行機から降りてきた人や乗る人が

 

見えるように作られていました(*^-^*)

 

これも魅力の一つで

 

女満別空港に到着した時

 

飛行機から降りてくると

 

ピリカさんが正面に見え

 

なんかおしゃれでいいなあ!

 

と思っていました(*^-^*)

 

 

だから入ることができて良かった(*^-^*)

 

と感じました。

 

メニューを見ると

 

 

やはり迷ってしまいました^^;

 

北海道ラーメンメニュー

 

様々な種類のラーメンがあります(*^-^*)

 

そこに

 

ミニ丼のお得なセットメニューの存在(*^-^*)

 

これはいい!

 

と思いました(*^-^*)

 

ミニ丼、ハーフ丼、一口丼

 

の3種類のボリュームが用意されていたのです(*^-^*)

 

 

続いて

 

スープカレー

 

これも迷いました^^;

 

普通のカレーも充実しています。

 

 

そして

 

豚丼

 

さらに丼

 

そして

 

海鮮丼

 

どれもめっちゃ美味しそうで

 

ヤバい・・・^^;

 

と想いながらも

 

当初惹かれたスパイシーカレーラーメンを

 

ハーフ丼セットで注文することにしました(*^-^*)

 

 

メニューはほんと豊富です(^^)/

 

見ているだけで食べてみたくなりますね(*^-^*)

 

そんな迷いの誘惑も楽しみながら

 

スパイシーカレーラーメンを待っていました(*^-^*)

 

そこに

 

登場した

 

北海道スパイシーカレーラーメン

 

とてもシンプルな盛り付けでありながら

 

丸ごと入ったじゃがいもとゆで卵が

 

とても印象的でした(*^-^*)

 

 

早速頂くと

 

うまい!!

 

と一口目から感じました(*^-^*)

 

 

麺は太麺でコシのあるもっちり感がいいです。

 

その麺がスパイシーでコクのあるカレースープに

 

めっちゃいい感じで絡んできます(^^)/

 

食べれば食べるほど

 

美味しい!!

 

と感じ、どんどん食べていきました(*^-^*)

 

 

じゃがいもの食べ応えもたまりません(*^-^*)

 

丸ごと入ったじゃがいもは

 

ホクホクに温められており

 

カレースープにめっちゃ合っていました(*^-^*)

 

これは食べて良かった(*^-^*)

 

そう想いながら

 

ハーフ海鮮丼を頂きました。

 

いくらがたっぷり入っています(^^)/

 

サイズはほんとありがたいちょい食べサイズです!

 

 

味わいも美味しくて

 

こちらも食べて良かった(*^-^*)

 

そう感じるひと時がありました!

 

 

お会計の際には

 

スタッフさんに

 

『スパイシーカレーラーメンめっちゃ美味しかったです』

 

とついつい伝えていました^^;

 

食べて良かった!!

 

その気持ちを頂きながら

 

搭乗手続きを済ませていきました(*^-^*)

 

 

飛行機に乗る前

 

またレストラン:ピリカさんの前を通る時

 

またここに訪れる時は

 

ぜひ立ち寄りたいと思いながら

 

飛行機に乗り込みました(*^-^*)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

女満別空港のピリカさんで頂いた

 

北海道スパイシーカレーラーメンの魅力を中心に

 

紹介してきましたが、いかがでしたか?

 

 

ピリカさんの魅力は

 

1店舗で北海道の様々な魅力の料理を楽しめる

 

メニューの豊富さに加えて

 

美味しさでも期待を上回る時間を頂けることにある

 

と感じました(*^-^*)

 

ピリカさんは

 

本当に迷うくらい北海道の各地の魅力料理が

 

用意されていました(*^-^*)

 

 

その中で

 

今回は

 

北海道スパイシーカレーラーメンを頂きました(*^-^*)

 

その美味しさは

 

期待をはるかに超える美味しさがありました(*^-^*)

 

 

時間がない中で

 

食べるか食べないか?

 

迷っていた中

 

食べるを選択して

 

本当に良かった!!

 

と感じる時間を味わうことができました(*^-^*)

 

そこから生まれた信頼は

 

次に訪れる機会がある場合には

 

また訪れたいと思う

 

信頼に繋がっていました(*^-^*)

 

 

そんなワンストップで北海道の魅力を広く楽しめる機会を

 

届けながら美味しさでも期待を越える美味しさを

 

届けているピリカさん(^^)/

 

広く、美味しくはとても大切な

 

信頼づくりの一歩ですね(*^-^*)

 

次はスープカレーや豚丼も

 

頂いてみたいです(^^)/

 

 

あなたのお店では

 

お客様との信頼づくりのために

 

広く、美味しくを大切にしている

 

取組みとしてどのようなことがありますか?

 

この機会に改めて振り返ってみては

 

いかがでしょうか?

 

 

ピリカさんはこちらです(^^)/

↓↓↓

https://www.pilica-restaurant.com/

 

ピリカさん、女満別空港に感謝致します!

 

ありがとうございました(*^-^*)

 

ご馳走様でした!

 

 

 

 

 

しおさんの新しい電子書籍が出版

されました(*^-^*)

売上がついに0円に・・・!!

ダメダメだった僕が1000日間一つのブログを

毎日更新することができるようになるまでの軌跡を描きました!

無料で読めますのでぜひのぞいてみてくださいね(*^-^*)

↓↓↓

愚直に続ければ光が見える

~ブログ1000日の全記録~

http://aiwa-ad.co.jp/gutyoku/

 

 

そば・うどん店繁盛BOOKで掲載されました(^^)/

↓↓↓

売れる店・辞めない店の第一歩は「外の世界を知る」習慣づくり

http://asahiya-jp.com/book/9784751113035/

 


ヒューマンアップ 
飲食業を日本で一番働きたい職業に!

ヒューマンアップ株式会社
離職予防×人と組織の強み引き出し力日本一!

飲食店専門!お店の強み活用プロデューサー

代表取締役 塩崎 俊樹(しおさん)

25人が1人も辞めずに売上UP140%を実現できる!

http://hyuman-up.com/



お問合せはコチラをクリック!