最近の高速SAでは

綺麗な生花に出会う💕

ありがたや💕

 

 



はじましての方へ✨


世界のジュリーです✨


 

 



我が家の1号、只今

高校剣道修行中✨

前回はこちら

 

 

 


 

高校剣道界では

インハイに向けて、各地で

予選会がスタートしてる。




1号がお世話になっている県では

インハイ切符獲得までに

ブロック大会からスタートになる。

 

 


各都道府県によって

予選方法は様々なんだけれど


 



 

1号の県では、

全国大会トップを走る高校が

このブロックに沢山いるから

レベルがすこぶる高い!

 


 

全国大会へ出場すれば

必ずと言って良い程、上位入賞する

チームばかり😆




公立高校の選手も

素晴らしい選手が盛り沢山いる✨





 

 

インハイへの切符獲得に向け
闘志を燃やす先輩たちの勇姿と
その雰囲気とエネルギーを肌で感じたくて

応援に行ってきた✨

 

 

 


ちなみにジュリーさんは

新緑の気持ちを持って‥






 ネイルを新しくして

会場入りした😆

(いらん情報🤣✌️)





前評判通りのチームが

上位に勝ち上がってきてた。

 

 

 

上位チームは

本当、どこが優勝してもおかしくない。

 

 

 

そういう中で

勝利を掴むことがどれだけ厳しく

どれだけ大変なことかは

 


 

私自身数多く経験してきたから

よくわかる。

 

 


良い選手がそろっているから

とか

 

 


監督が素晴らしいから

とか

 

 


技術が長けているから

とか

 

 


・・・

・・・

 

 

 

そういう表面上の何か1つが

あるからって

勝てるものではない。

 

 


様々な要因が1つになって

初めてつかみ取ることができる。

 

 


それが何なのか・・・?

 

 


そこを

それぞれが日々探求し

 

 


自身を信頼し

鍛錬し

挑む。

 

 


チームが1つになる術を

これでもかと考え抜く。

 

 


その先に結果が待ってる。

 

 

 

その繰り返し。

 

 

 

今回、1号の先輩たちは

残念ながら優勝は逃したものの

 

 


素晴らしい試合を繰り広げ

 

 


3位で

県大会出場の切符を獲得。

 

 

 

2週間後の最終予選へ挑む。

 

 

 

一瞬の判断。

その心が、そのひと振りが

その1本が・・・。

 

 


という試合が沢山ある。

 

 

 

予選会・・・。

 

 

 

インハイに出場できるのは

1チームのみ。

 

 

 

勝敗は必ず出る。

 

 

 

思い出すだけで

吐きそうな気分になる

( ´Д` )・・・。

 


 

だけど、

そこでしか経験できないことがある✨

 

 

 

それは素晴らしい宝でしかない✨

 

 

 

 

 

 

 

2週間後を楽しみに

見守りたい✨

 

 

 


1号は、先輩達のサポートをしながら

応援に励んでた✨


 


先輩たちの背中から

多くのことを学ばせていただいてる✨

 

 


がんばれ👍

 

 

 


それしか言いようがない😆✨





さぁ、あと2週間だぁ✨






 

🌈goodlack🌈








光の天曼荼羅アーティスト

阪口 寿里 




PVショートバージョン




PVロングバージョン✨

↓↓






Spotify インタビュー完全版✨


Apple Podcast 







2022年新作✨






WEB SHOPはこちらです
↓↓










211AEE32-8187-4ACA-84C6-B5931B0BBC3F
※支援させて頂いている施設です