エントリー13「鮨 しん」 | 大阪! ニコニコ主婦ブログ

大阪! ニコニコ主婦ブログ

毎日ニコニコ暮らしたい。と思っいるのに色々気になる。。
食べる事。旅。子育て。仕事。高齢ママの忘れないための日記がわりブログ。。安くて美味しい店。自分手配の海外旅行について、子育て。そんなたわい無いことばかりです!


photo:01



寿司 処 しん

photo:02



うまい!うまい!うまい!
天満5商店街に1年くらい前にできた飲食屋台村みたいなところ。[みんな:01]

その中にカウンターだけの職人さん1人でやってる寿司やさんができた。
オープンすぐに旦那さんとたまたまはいったらやたら丁寧な処理を施したお寿司にびっくりした。[みんな:02]

屋台のような作りにカウンターだけで正直期待してなかった。

しかし、この寿司激戦区に乗り込むとは勇気あるなあ美味い気がすると旦那さんがはいっていったので春駒愛の強い私は春駒でいいじゃんなんか思いながら中へ。

はい。負けました。素晴らしいです。
旦那の感も当たりました。名店。

[みんな:03][みんな:04][みんな:05]

値段は春駒で100円くらいで美味なお寿司をいただいている私からは一貫300円のいかとかマグロとかはお高いけど、超高級寿司やさんに匹敵する創作にぎりに度肝をぬかれました。アップ

はっきり言って新地の高級だけど寿司春駒に味でまけてる某寿司なんかは勉強にいくべき。パンチ!

見え張りでうんちく垂れるのにイマイチ本物をわからないお里がしれる成金の前のばか亭主なんかは(ボロクソ笑) 成金って嫁の稼ぎで贅沢してるという史上最低な男でしたな。

新地というだけで高いというだけで、重宝がり大金払いよくいってたのはなんなん?美味しいとおもたことないわ。パンチ!
私はめったに連れてもらってませんが。。。
田舎の飲み屋のねーちゃんとよく行かれてたようですな。バカじゃん[みんな:06]


と今はささやかですが幸せですっかり忘れてた過去を寿司やでおもいだしたわ。。くわばらくわばら。。[みんな:13][みんな:14]


話もどって。[みんな:08]

そんな味知らずな前のバカ旦那みたいな田舎者を相手にしている値段だけ高級な新地の寿司やさんとはちがい、腕だけで勝負。負けました。

久しぶりに気心しれたスタッフと。
寿司 しんへ。満員を待ち中へ。

photo:03


突き出し。白子ポン酢。見事。[みんな:10]

photo:04



なんとかいう海苔の赤だし。うまい!

photo:05



づけのマグロ づけの醤油に万願寺ししとうを焼いて香り付けてるらしい。
見事。こだわり。[みんな:11]

photo:06



いか。一回たべたんは塩。
それが美味しくても一度頼んだら。

ゴマをふり大葉刻んで少し梅肉。
変えてきた!


大葉好きの梅肉好きゴマすきな私。
うますぎて涙。。[みんな:12]

なんなん?なんなん?

美味しすぎて写真とりそこねたけど鉄火巻きとかもなんじゃ?

連れが牡蠣のポン酢でうなる。

兎に角美味しいお寿司たべかたかったらいってください。


天満5商店街 に名店誕生!

絶賛!
[みんな:13][みんな:14]