お正月からバトル | 仲間の皆さんに助けられて腹膜中皮腫と闘っています。

仲間の皆さんに助けられて腹膜中皮腫と闘っています。

数年前から腹水を指摘されていましたが、原因わからず経過観察が続いていました。2020年4月『腹膜中皮腫』確定。え??なんで私なん?その日から中皮腫との戦いが始まりました。

こんにちは♪


24時間以内に副作用も出ず、

無事に帰宅しました〜。


午後は訪看さん(新人?)が来てくれて、

パウチ交換とCVポートの針刺し。

今回も2回目で成功↓

失敗分は誰が払うんだろ?

訪看ステーションに請求してほしいわ。


やれやれ。





年末年始はお節料理の発注から始まって〜の

ダンナとバトルの毎日でした。


私は食べられるものが限られているので

美味しいモン少し食べたい。。

近くの料理屋さんで注文すると言ったのに

勝手にネットで頼み、何を食べても同じ味がする。


今年が最後になる?お節は

せめて美味しいものが食べたかった…涙



マイブームのロールサンド。。

自分で作ると言ってるのに、手伝ってくれる。

殻入りゆで卵だったり、

ツユだくのシーチキンだったり…

二度手間じゃーーー。





トドメは今回泊まったホテル。

いつも泊まるホテルはダブルしかなく

ツインを探してくれたのは良かったけど…


評価や口コミ確認せず、コスパ重視。


治療関連の出費は私のヘソクリでまかなうと

言ってるのに。。



チェックインしてビックラ!!


トイレやバスルームは古くて狭い。

便器が斜め配置?


段差きつくて…トイレに入るの大変!!


フロントに言ったら踏み台貸してくれた〜



連泊なので…ゴミの処理、ベッドメイキング、

タオル交換だけお願いしてました。

戻ってきたら、頼んでない掃除の途中。


おまけに冷蔵庫に入れてた

サンドウィッチやお茶etc.捨てられとった。


お詫びにティーバックお茶…じゃだめよ!怒


チェックアウトのときに

フロントにクレーム入れといたのは

当然ですけどーーー!



日本にもこんな三流ホテルあるんじゃw





一所懸命やってくれてるダンナとは

どうもかみ合わない。


イライラして八つ当たり。

申し訳ないとは思ってる。


他の方のブログ拝見してると

見守ってくれてるご家族も大変なんだろうなって。


でもね、ワガママぶつけられるのは

心許せる身内しかいないのよ〜



許してね⭐︎

と、ご機嫌のいいときに謝ってますww






今回の動物病院へのお土産はこれ!



いつも無理言って

ロクを預かってもらってるので…



今、ダンナが迎えに行ってます。

お利口してたかな??


会いたいなぁ♡