image

image

image

image

【手放したいものは何ですか?】

手放したいのに
手放せてないもの

一番大きいのは
実家族への執着でしょうか…

母がウイルス性髄膜炎で
倒れてから38年

弟が同じ髄膜炎で
脳性麻痺と呼ばれる障がい児になってから
48年

弟の目がほぼ見えなくなってから…
7年?

どこかでまだまだ
なんとかなる!と思ってしまう

母がコケて、肩の骨を粉砕骨折して
約2ヶ月入院して
要介護状態になっても

父が脳梗塞を1ヶ月の間に2度もして
後遺症で視野が狭くなって
車の運転や外科医としての仕事が
出来なくなっても

まだまだ
なんとかなる!
なんとかしなきゃ!と思ってしまう

父と私の執着
弟の【見える】ことへの執着
母だけが…

忘却の人

その日その時だけを
生きている

もし、1つだけ手放せるなら
この執着かもしれません

投稿用の写真を探してたら
3人それぞれが息子さんを抱っこしてる
写真が見つかりました

今はもう重たいけど😂
みんないい顔してる

昨日から
#お金持ち脳インストール講座
始まりました
#拝藤チサト さん
#納かよ さんの師匠です

まずは脳の重いゴミ
思い込みを捨てることから

リピート受講の始まりです

あ、明日は
エニアグラム起業プログラムの
+(プラス)グルコン2回目
こちらも追加受講中

出来るようになるまで続けます

#エニアグラム起業プログラム
#SNSキャンプ
#day44