術後、油断大敵なアレに挑戦してみた。 | アラフィフ独女、舌癌術後1年目の世界

アラフィフ独女、舌癌術後1年目の世界

49歳、50歳まであと少し。
そして気が付いたら、2022年10月舌癌になってました。
酒好き、サウナ好き、仕事好き
そんな毎日です
術後ですが、色々綴ります

昨日は妹夫婦と食べて飲みまくった(笑)


立ち飲みおでん、立ち飲み日高屋

そして最後は…


そう、舌癌手術で舌を半分切り取り、嘘舌では

熱さを感じないであろう。


結構危険なアレです。



もんじゃ です。

遂に食べてみた。


私、もんじゃ LOVEハートハートハート

大学生の時に、お好み焼きでバイトしてて、賄いはもんじゃ 。


術前に友達と食べたのももんじゃ


術後、舌半分は熱さを感じるのが鈍いので、スープとかも気をつけないと喉奥でアチっ‼️となる。


もんじゃ はあのヘラに押し付けて口の中に。

一番危険じゃね?


ずっと食べたかったんだけど、避けてた。

でも妹旦那が食べたいってことで、誰かと行けば大丈夫だろうと挑戦。


ヘラですくって一旦、皿で冷まして食べる感じだけどやっぱり美味しい‼️


今日も飲み疲れた。

ちなみに妹とは中学生くらいから彼女が結婚しての子供が産まれるまで約20年くらい、顔を見ない、話をしないほど仲が悪かった。

多分、美人な妹に嫉妬してたんだ。

今はベッタリではないけど、それなりに仲が良い姉妹だと思います。


【HIS】旅行プログラム