明けましておめでとうございます。

 

2020年になった瞬間はたっちゃん小2とジャンプして迎えました。

 

若い子はやりがちですよね!

おばちゃんもやってみたら、気持ちだけでもキャピりましたが、着地した時に膝が痛かったです(笑)

 

オリンピックイヤーなのでテンション高くいきますよー!

 

今年もみなさんどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 どーも

大阪北摂 
親・子の片づけマスターインストラクター

整理収納アドバイザーの
ウラタユウコです。

本日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。
いいね!やコメント、リブログありがとうございます。

 

 

■親・子の片づけインストラクター2級オンライン講座

 

2/3(月)・2/4(火)2日間の受講が必須の講座です

 9:30~12:30

PCやタブレットなどの通信環境があればどこからでも受講可能です。

お子さんと一緒でも受講していただけます。

 

詳細、お申込みはこちら

 

■茨木市後援 託児付き

「片づけなさい!」と言う前に

~親も子も笑顔になる片づけの基本講座~

 

  1/17(金)・2/21(金)・3/13(金)

  それぞれ10:00~12:00

茨木市男女共生センターローズWAM

 

                     詳細・お申込みはこちら

 

 

 

友だち追加

LINE@やっています♪

 

お正月、いろいろと面白いテレビをやっていますが

私の中でダントツに楽しみにしている番組をお知らせしますね♪

 
 
Eテレ「ウワサの保護者会」で子どもの片づけ特集
 
 
私が所属している親・子の片づけ教育研究所の澁川真希理事が出演します!
 
 
わぁ~ ゆうこりん可愛いなぁ。
同じゆうこでもえらい違いやな。
 
ってそれはどうでもいいんですが、
 
 
片づけてくれない!
ランドセル放りっぱなし
洋服脱ぎっぱなし
 
 
これ、子どもの片づけてくれないあるあるですよね。
 
そんなお悩みも
澁川理事がファミ片メソッドで解決のヒントを教えてくれます。
 
是非ご覧くださいね~
 
私ももちろんDVD予約しております。
楽しみ~
 
 
Eテレ「ウワサの保護者会」
1/4 21:30~21:55
 
 
 
 
 
 
ファミ片メソッドを学べる講座をオンラインで開催します。

 

 
テレビでも特集されるように
子どもの片づけはお母さんにとって大きな悩みの1つです。
 
そのお悩みを解決に導く、
「それならできそう!」がたくさん見つかる講座が
 
親・子の片づけインストラクター2級講座です。
 
 
今回はオンラインで開催しますよー!
 
Zoomというオンライン会議システムを利用します。
っていうと難しく感じますか?
 
めちゃくちゃ簡単ですよ。
こちらからURLを送りますので、それをクリックすると繋がります。
はい簡単♪
(スマホ・タブレットは事前にアプリを入れてくださいね)
 
 
PC・スマホ・タブレットでWIFIが繋がる環境があればどこからでも受講可能です。
お子さんがいても大丈夫。
授乳しながらでもOKです。
 
私は大阪在住ですが、先日開催した
「できる!」を増やす子どもスペースの作り方オンライン講座では
福岡とシンガポールから受講していただきました。
 
今回はどんな地域の方と繋がれるかな?とワクワクしています。
 
実はオンラインで親・子の片づけインストラクター2級講座を開催するのは初めて。
だから最大2名の少人数で開催します。
 
子どもいるしな~
とか
興味あるけど遠いしな~ と悩まれる方
 
是非この機会にご受講くださいね。
 
開催日時
 
2月3日(月)9:30~12:30(前半)
2月4日(火)9:30~12:30(後半)
2日間の受講が必須となります。
 
 
 

●親・子の片づけインストラクター2級講座を受講希望の方●

 

オンラインでの開催も可能ですので、全国どこからでも受講していただけます。

関西での開催ならリアル講座もリクエスト可能ですよ~

 

LINE@よりお気軽にお問い合わせください。

 

 

友だち追加

LINE@やっています♪

 

 
 
茨木市後援のカードワーク講座も開催します。
 
1月17日(金)
2月21日(金)
3月13日(金)
いずれも10:00~12:00
 
こちらは1回だけでも、3回すべてでもご受講できる講座です。
 
詳細は下の画像をクリックしてくださいね。

 

 
 
 
 
お申込みはこちらから

 

 
 

 

親・子の片づけインストラクター2級講座

関西の講座開催予定はこちらから

 

image

 

 

■「できる!」を増やす子どもスペースの作り方オンライン講座とお話会
 

●2020年1月16日(木) 13:00~14:30

  講師:井上知恵子 くもふみこ 藤井ふみ子

            詳細お申込みはこちら

 

 

●2020年1月19日(日) 10:00~11:30

  講師:中井祐三子 加藤真由美 カワバタキョウコ

             詳細お申込みはこちら

 

 

 

 

あんふぁんメイト7期生としてあんふぁんwebでブログを書かせてもらっています。

 

 

大迫力!福井県立恐竜博物館に行ってきた

 

 

 

 

幼稚園、保育園、学校、PTAの皆様からのご依頼承っております。

 

 

学校・幼稚園・保育園・支援センター向けのお片付け講座
お片付け講座を開催したい、という関係者のみなさま
まずはお気軽にお問い合わせください。


お問い合わせはこちらから


滋賀県内の保育園で開催した勉強会では「自己肯定感とお片付け」テーマにした講座で105名の保護者にご参加いただきました。

保育園講座嬉しい感想「とても人生のためになる講座だと思いました」

image

 

 

 

 

ブログに載せてない我が家のことボチボチ載せてます。

フォローしてもらえると嬉しいです音譜

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

フォローしてね!