大規模断捨離 | yananaの弁当日記 その②

yananaの弁当日記 その②

娘のお弁当、日々のご飯中心のブログです。たまにボヤキあり…。家族は、パパさん、社会人の息子と娘、中学生の末娘の5人家族です。お仕事は給食のおばちゃんをしています。 

おはようございますウインク

既に
来年の目標を…
『大規模断捨離』
と決めています

家族みんなにも
『やる!!』
と伝えてあります
必要な物は
今から自分の手元に…
そうでなければ
私の自己判断で
来年のいつか
ポイッ!!されると…


そして
来年最初の断捨離は…
『年賀状』
と言っても
過去に届いた年賀状を
破棄する事ではなく
『年賀状終い』の事です

今日これから
年賀状作成予定
そこに『年賀状終い』
のお知らせを付ける予定です

理由としては…
① 年末の時間確保←これ1番
② 費用問題
(来年ハガキの値上りもあるし…)
③ 年賀状だけの付き合いに疑問

そんなこんなで
『年賀状終い』します


あとここ数年
やめた?
とりあえずやってない?
やれなかった?
やるつもり無い?
それは…
『大掃除』

ガス台と換気扇は
年が明けてから
ゆっくりやります
だって年末年始
台所フル回転で
汚れるの分かってるから
それを終えてから
掃除する方が効率的だしねっウインク

あと
夏の方が
落ちやすい汚れもあるし
季節の良い時にやったりね
わざわざ
年末の寒くて忙しい時に
大掃除しなくても良いかな?
な〜んて思っております爆笑

来年は大規模断捨離するから
その時に片付けながら
掃除しますウインク


今日は
年賀状作成と
白菜を漬けます
朝早くから
白菜をカットして
外に干してあります
夕方には漬けられるかな?

若い時の様に
あれやこれやと
一気に出来なくなりました
ひとつひとつ順番に…
ゆっくりやろうラブラブ

では…バイバイ