鹿児島の夏祭り ~六月灯~ | Enjoy!転勤ライフ@鹿児島

Enjoy!転勤ライフ@鹿児島

転勤族、転入者の妻たちの会です
鹿児島市内に住む転勤族の妻たちが、前向きに転勤生活楽しもう!と活動してます

転勤ライフの松田です。

連日猛暑が続いて夏!やしの木晴れやしの木を感じますね。

 

7月は鹿児島特有の夏祭り「六月灯」が、各神社で開催されます。

コロナ自粛で2020年、2021年は開催されていませんでしたが、昨年よりまた徐々に開催されています。祭

 

昨日まで照国神社の六月灯が開催されていました。

マンションの方とエレベーターで一緒になった時

「照国通りが凄い人出で、買いたいものがあったけど、お店に辿り着く元気を吸い取られて帰ってきた」悲しい

と言われるくらいの人!人!人!目だったようです。

 

 

これは昨年の照国神社の六月灯の様子です。

 

 

 

 

私は元旦に照国神社へ初詣したことはないのですが、1月3日より人出は多いように思えます。

 

 

夕方になると、灯篭に灯りがともり、ちょっとノスタルジックな気分になります。

 

 

 

この時期は天文館やいづろ通りの商店街アーケードに、灯篭が設置されます。

 

 

毎年どこかの高校の書道部が、達筆を披露してくれます。

 

 

鹿児島の夏の風物詩なんだそうです。

今年は地元氏神様の六月灯へ出かけてみてはいかがでしょうか。

 

**********

 

8月の定例会はお休みです。

次回の定例会立ち上がる

◆日時...9月15日(金) 
◆場所...サンエールかごしま: 2Fスタジオ
◆時間...10:00ー12:00

 


定例会の見学申込みフォームは
こちら→

URL: http://goo.gl/forms/FbPt7JhOv7

 

 

定員は設けておりませんので、ご興味のある方は是非いらして下さい。

お子様同伴歓迎です歩く

 

もし応募フォームの記入方法が分からなかったり、アクセス出来ない

方はメールでのご連絡も可能です

 

Enjoy!転勤ライフ
mail:tenkinlife@gmail.com