【渋谷】新しくなった銀座線渋谷駅 | 転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

おでかけ&旅行大好き、夫の会社のお金で長期旅行中(別名:転勤)の転妻ブログ

たれ旅ファンの皆様、こんにちは!

 

年末年始に移設していた東京メトロ銀座線の渋谷駅が使用開始となったので、

見学してきました!

 

 

ハチ公前のJR改札(大きな方)の左横の階段を上がり

玉川改札の横の階段をさらに上がった、

JR中央改札前からスタート!

 

 

昔は、中央改札を出たら、正面から銀座線に乗れましたが…

 

 

改札&ホームは、右(明治通りの上)に移動。

この旧ホームに入れるのも、あと少しでしょうか。

 

 

 

 

新ホームの方に行ってみましょう。

 

 

 

振り向くと…

3月末で改装閉店する、東急東横店が。

 

 

 

さて、こちらの改札は「スクランブルスクエア方面」改札。

 

 

改札を出て、左に進むと…

 

 

渋谷スクランブルスクエアの3階に出ます。

 

 

年末年始で、見事に移設しましたね!

 

 

ここから、新渋谷駅のもう1つの改札まで行ってみます。

 

 

渋谷スクランブルスクエア3階からエスカレーターを降り、

2階に着いたら、直進して渋谷ヒカリエへ方面へ。

 

 

 

ここで1階に降ります。

 

 

ヒカリエを出て右側に、新渋谷駅の改札が!

 

東京メトロの駅の入り口の中で、一番分かりやすいのでは…

 

 

宮益坂やヒカリエ方面から銀座線に乗るのが、かなり便利になりましたね!

 

 

渋谷駅の再開発、今はJR埼京線ホーム前が工事に入り

残るは、東急東横店建て替え&再開発。

 

西口は渋谷フクラス(東急プラザ)ができたけれど、

この景色もまた変わっていくのでしょうね。