京都4-12:貴船神社 | 転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

おでかけ&旅行大好き、夫の会社のお金で長期旅行中(別名:転勤)の転妻ブログ

↓目次代わりにどうぞ。
「12年11月京都4&大阪4」
http://blogs.yahoo.co.jp/tarere3/46514479.html
 
 
鞍馬寺&鞍馬山の、1時間半の大横断を経て、ようやく貴船へ!
貴船神社へやってきました☆
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
枚方に住んでいた時から、この景色が見てみたかったんです♪
 
イメージ 13
 
貴船神社は、絵馬発祥の神社!
歴代天皇は、雨乞いの際に馬を捧げて祈願されていたが、
時には生馬に換えて「板立馬」を奉納したそう。
 
イメージ 14
 
こじんまりとした神社ですが、紅葉シーズンの3連休のため…
 
イメージ 15
 
大行列!
 
イメージ 16
反正天皇(390年頃)の時代、玉依姫命が黄船に乗って
浪速(なにわ)から淀川・鴨川へ上陸したところに、水神を奉り祠を建てたのが貴船神社。
 
元々は、もっと奥の、現在奥宮があるところに神社があったそう。
これから貴船川沿いに進む前に…
 
イメージ 17
 
「貴船倶楽部」で休憩♪
 
イメージ 18
 
特製抹茶パフェで、一休み…♪
 
イメージ 19
 
30分ほど休憩してから…
歩いて5分ほどの、貴船神社の中宮・結社(ゆいやしろ)へ。
 
イメージ 20
 
神武天皇の曽祖父のニニギノミコトが、木花咲耶命を娶る時、
父の大山祇命が姉の磐長姫命もおすすめしたが、
ニニギノミコトは木花咲耶命だけを望まれたため、磐長姫命は大いに恥じ、
「吾ここに留まりて人々に良縁を授けよう」といわれ、御鎮座したと伝えられている。
そんな健気な神様がいる神社は、こじんまり。
 
イメージ 3
天の磐船。
織姫と彦星が、天の川を渡る時に乗っていそうですね~。
 
イメージ 4
 
さらに奥に進むと…
 
イメージ 5
 
奥宮に到着!
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
奥宮だけあって、厳かな雰囲気。
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
船の形をしてる…?御船形石。
玉依姫命の黄船を小石で覆い隠したのだとか。
 
イメージ 10
 
先程、鞍馬寺のパワースポットを紹介しましたが、
こちらもパワースポット!
 
イメージ 11
昔々…
奥宮 本殿下の龍穴で、本殿修理中の宮大工が誤ってノミを落としたところ、
にわかに嵐がおこり、ノミを空中に吹き上げたのだとか。
そこで、「地のエネルギーが噴出する」パワースポットとなっています☆
 
 
この奥宮に到着した頃から、小雨が。
普段はイヤな雨でも、水の神様の神社の近くなら納得!
 
貴船川の水も、とっても綺麗でした♪
 
イメージ 12
つづく☆