【下町】隅田川風物図巻1 | 転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

おでかけ&旅行大好き、夫の会社のお金で長期旅行中(別名:転勤)の転妻ブログ

江戸期一番人気の「川上り」コース復活!

 まずは、「日本橋三越と日本橋船着場」をご覧下さい。
 http://blogs.yahoo.co.jp/tarere3/45315936.html
 
イメージ 1

 前回の記事では順番前後していますが、
 実は、最初に日本橋船着場に行ったんです。
 
 12:05出発で、1時間前に来たら、この行列。
 
イメージ 2

 その理由は…先着60名に整理券が配布されるから。
 
イメージ 6
 
 隅田川風物図巻 http://www.sumidagawa-fune.jp/
 日本橋船着き場から本所・深川へ、浅草へ。
 江戸の舟運(しゅううん)は、江戸の文化を辿る旅でもありました。
 百花咲き乱れるがごとくに両岸に現れる江戸の文化の数々。
 初めて江戸を訪れる旅人たちにとっては驚きであり、
 江戸の粋人たちにとっては、最大の娯楽であり誇りでもありました。
 
 その様子を描いたのが「隅田川風物図巻(すみだがわふうぶつずかん)(1765年ごろ)」です。
 舟で繋がる、日本橋と本所・深川、浅草。そして東京スカイツリー。
 江戸の文化を心に蘇らせながら、隅田川の風を感じて下さい。
 隅田川風物図巻2011 夏が、いま、始まります。
 
 先に書いておきますが…
 このイベントは7月22日~8月28日限定でした
 天気が悪かった等で、結局行けたのが最終日だったんです…。
 
 
 冒頭に載せた記事通り、三越などで時間をつぶすこと1時間。
 
イメージ 7

 船が来ましたよー。
 
イメージ 8

 最近就航した「カワセミ」だそうです。
 
イメージ 9

 それでは、出発!
 以下、ガイドさん風にお届けします(笑)
 
 
 
 後方に見えます日本橋を後にして、日本橋川を進んで参ります。
 上方に見えますのは、首都高環状線C1でございます。
 
イメージ 10

 江戸橋を通過致しました。
 首都高も、江戸橋ジャンクションから首都高6号向島線へと入りました。
 
イメージ 11

 茅場橋を通過致します。
 この辺りは、東京メトロ東西線・日比谷線の茅場町が最寄です。
 
イメージ 12

 前方をご覧下さい。
 
イメージ 13

 こちらは湊橋でございます。
 両側と真ん中のレリーフが特徴的です。
 
イメージ 3

 こちらの豊海橋を通過致しますと、
 
イメージ 4

 日本橋川から、隅田川へと合流致します
 
イメージ 5
 
 
 ↑地図上でマウスボタンを押したまま左右に動かすと、ここまでの道のりをチェックできます♪
 
 つづく☆
 
 
 
 ←応援のクリックをお願いします☆
 
 地域情報のリンク集「転勤族ねっと」 http://www.tenkinzoku.net/
 転妻の仕事をサポート!「転妻キャリアカフェ」 http://www.suai.tenkinzoku.net/