井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba
昨日の9月1日土曜日の晩ごはん
*俺の餃子
*黒カレイの煮付け
*モロッコいんげんの胡麻和え
*ネギまみれ酸辣湯
*試作焼きうどん


井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba

俺の餃子。
すぅさんが大喜びで包む作業に参加してくれました(涙)←なぜ泣く


俺の餃子はニラもニンニクも入れません。
入れるのは大好きなセロリ(と、生姜)だけ。
めっちゃくちゃ美味しい^^

作り方はこちらに→俺の餃子







井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba

黒カレイと言えども、それにしても黒いでしょうが。
ああ、そうとも。
若干煮詰めすぎたと正直に言おうじゃないか。
やや強めの中火で煮詰め中に、なーちゃんが写真をプリントアウトしたいって言うもんだからパソコン前で写真の大きさを変更してやってそれをネットプリントへ登録してセブンイレブンからプリントアウトできるように設定してやって




その時突如響き渡る警告音。




ピーピーピーピー!!!!!!!


「左コンロ、安全装置が働き、ガスを止めました」




突然の警告音で心臓バクバクの母さんを落ち着かせる心遣いだろう、にこやかに晴れやかに、さも何でもありませんよと言いたげにガス子(誰)、高らかに宣言。
宣言と同時に火は素早く消されていた。



足を縺れさせつつ大慌てで鍋を覗きに行くとそこには
焦げ付く30秒前くらいの黒カレイの煮付け(だいぶ粘度は高まり、泡は最大限に大きく変化)。

いい感じに煮汁は煮詰まり、煮詰まり、煮詰まり切ったところ。



賢い我が家のガス子は、このように焦げ付きを察知すると素早く火を消してくれるという、素晴らしいしつけの行き届いた子なのです。
しかも音声付なので寂しくありません(←寂しいのか)。


味噌汁を火にかけっぱなしにしていつしか水分がすべて蒸発しました、はい鍋焦げました、という経験を持つ母さんにとって、今やなくてはならぬ存在、頼りになる素敵女子なアシスタントなのだ、賢いガス子は。





昨日の夕景。
井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba




母ちゃん鍋で作るレシピシリーズ、少しずつこちらにまとめてアップしていっています。
左のカテゴリーの中の「母ちゃん鍋」でご覧ください。
→母さんのれしぴぃ置き場






ドリームハウスアペックス

※お知らせ
ネットプライスさんで再び販売開始しました!

送料無料でお得!・・・しかしこちら、数量限定です。
ネットプライス






※こちらで「てんきち母ちゃんのスパイスおかずdeおかわり!」の動画バージョンがご覧いただけますスパイスオブライフ






8月のレシピ、更新されましたー☆☆☆ブログでもお問い合わせの多かった、ダッチオーブンで作るビビンバのレシピをご紹介しています。これ、すぅのお気に入りです!一緒にワンタンのスープを添えての献立です。ぜひご覧ください。↓
井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba






++続きはメイさん劇場++








井上かなえオフィシャルブログ 「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」Powered by Ameba






読んだよーってしるしに、ぽちっと応援クリック。→人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらをぽちっ→人気ブログランキングへ

※こちらも参加してます
レシピブログ