昨日の6月20日月曜日の晩ごはん
*ごろごろ玉ねぎとキムチのハンバーグ、チーズのっけ
*きゅうりの花椒塩ソテーと完熟ミニトマト
*高野の梅おかか煮
*うなぎのおこわ
*南瓜のお味噌汁
ハンバーグに入れた玉ねぎ、みじん切りじゃなくけっこうな大きさの薄切り^^
しかも炒めてません、生のまま。
存在感ありありです。
・・・・実は朝お弁当に入れる時(昨日の朝の弁当・・・豚肉と一緒に炒めた)に切り過ぎてラップして置いておいたもの。
そのまんま入れちゃえーと入れたら、玉ねぎがあまっ!!!!!
キムチの中の甘みポイントみたいになってちょっと美味しかった。
ごろごろ玉ねぎとキムチのハンバーグ
材料(6人分・・・うちは大きめ3個、小さめ2個、お弁当用に2個に)
・合びき肉 450g
・塩 小さじ1/2
・胡椒 少々
・卵 1個
・玉ねぎ 1/2個
・白菜キムチ 150g
・パン粉 1/2カップ
・牛乳 大匙2
・サラダ油、スライスチーズなど
作り方
1)ボウルに合びき肉、塩コショウ、卵、薄切りにした玉ねぎ、キムチ、牛乳に浸したパン粉を入れて混ぜ、人数に合わせて分けて小判形に成形する。
2)フライパンに少量のサラダ油を敷いて中火で熱し、ハンバーグだねを並べる。片面こんがりと焼き目がついたら裏返して蓋をし、弱火で10分ほど蒸し焼きにする。火が通ったらチーズを乗せて出来上がり。
しっかり空気を抜いて成形しないと焼いているときに割れます。
キムチが焦げやすいので(実際若干焦げ気味)火加減注意です。
付け合わせのきゅうりは、ごま油で炒めて花椒塩で味付けしただけ。
お手軽ですが、これもなかなか美味しいです。
高野豆腐はお弁当の分もあるかなと作りましたが、残らなかった、、、
もっと沢山作るんだった、、、、
材料(4人分)
・高野豆腐 5枚
・水 2カップ
・酒 大匙1
・醤油 大匙1
・みりん 大匙1
・梅干し 2個
・かつお節(小パック) 1袋
作り方
1)高野豆腐は水でさっと戻して手に挟んで絞り、4等分に切る。
2)鍋に水、塩、酒、みりん、醤油を入れてここへ1の高野豆腐を入れて火に掛ける。蓋をして10分ほど煮たら叩いた梅干し、かつお節を入れて全体をかき混ぜて味をなじませる。
うなぎのおこわはとあるお仕事で作りました。
めちゃくちゃ美味しいよ^^
自画自賛Σ(ノ∀`)ペシッ
晩ごはんからのぉ取り置き素材は、小さめに作って焼いておいたキムチのハンバーグ。
今朝の男子弁
*キムチハンバーグを照り焼き
*ゆかりとマヨネーズの卵焼き(昨日の塩昆布のゆかりバージョンで作ってみた)
*じゃが芋とピーマンのカリカリ焼き
*伏見とうがらしとじゃこの炒め煮
昨日の夕景
小春ちゃんも見てたかな?
昨日の記事の中でわたしが何気なく使った言葉を覚えていらっしゃる方はいるだろうか。
こんなことを書いていた↓
「出掛ける前にしかけておいたダッチオーブンで作ったトマトの煮込み。」
この、「しかけておいた」という言葉について
「懐かしいです^^」
とメールを戴いて、そこで初めてこれが特殊な言葉だった事に気付いたのだΣ(゚Д゚;)
良く考えてみれば
「仕掛けておいた」
だなんて罠じゃあるまいし、、、、
調べてみたところ、地域によって使うところ、使わないところがあるようです。
→yahoo知恵袋
方言と言うより、昔言葉なのかしら??
例えばハンガーのことをえもんかけだの、スーツのことを背広だの、、、
「ごはんを仕掛けて出掛けた」
というと、
「ご飯をセットしてタイマーして出掛けた」
みたいな感じで使っていますが、このダッチオーブンの場合は
「加熱して火を止め、余熱のまま置いて出掛けた」
みたいな意味で使ってました。
ダッチオーブンは加熱時間は短くてOK、あとは余熱調理をしてくれるエコな調理器具なので^^
たぶん母が使っていた言葉のように記憶していますが(本人確認をしておりませんが)、なのでわたしも使ってるんだと思います。
全く意識していなかったのでビックリ^^しました。
メールを下さったT県の同世代ママさん、ありがとう。
++本日野菜ブログ更新日です++
今月は10品目摂るレシピ^^
色とりどりに出来ました。
目にも鮮やかな10品目のオープンオムレツ、見てるだけで元気になれそう^^食欲も増しますよ→かな姐の野菜日和
++続きはメイさん劇場++
読んだよーってしるしに、ぽちっと押してね。→人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらをぽちっ→人気ブログランキングへ
※こちらも参加してます
→レシピブログ
※毎週水曜日に更新!今週は父の日のおもてなしメニュー↓