GW釣行…① | アジャリ

GW釣行…①

GWは4月27日~5月5日まで一度も帰宅せず9連チャン釣行を行いました。



海外へ釣りへ行ってた訳でもなく、アチコチの渓を車中泊で巡ってきました。



この間、ブログの放置していた事をお詫び申し上げます。



【4月27日:

takaさんと杉浦さんと】



道中は吹雪でして到着後もしばらくは雪にみぞれでしたが、魚は朝から良く反応してくれました。





比較的に良いサイズの魚がポツポツと…。





ヤマメもイワナも申し分ないサイズ。



そこそこ釣れたので釣りをしないテンカラ師の杉浦さんと合流し、この辺りまで移動して釣り&山菜ハンティングをしました。










山菜はウルイ、タラ、コゴミ、ワラビ、三葉を採取して晩御飯のおかずにします。



山菜採りが終われば本格的に釣りへ入りましたが再び悪天候に見舞われ寒くて釣れない苦痛の時間が過ぎて行きます。



その悪天候もすぐに止み、日差しが差し込み風が止めば爆釣タイムのスタートです。





takaさんも大物連発で魚にスイッチが入り二人で爆釣モード連チャン入れ掛かりでした。



尺上ヤマメを手にするtakaさん。10年ぶりの爆釣モードだとか…。







GWでしたがこの日は天候が悪かった影響か人が少なく良い釣りができました。



メタボな尺上イワナでこの日の釣りは締めくくり。



今夜のお宿。




ではなく、立ち寄り湯に入ってから晩餐会。



満天の星空の元、焚き火をしてtakaさんに10割蕎麦、手羽先の唐揚げ、山菜料理をご馳走になりました。



初日から釣りも晩餐会も大満足です。takaさん毎度ご馳走になりありがとうございました。




【当日のテンカラ道具】

竿:ダイワ凛風(硬調)4.5m

レベルライン:サンライン スーパーキャストFC投サファイアオレンジ2号(4.5m)。

ハリス:東レバウオ スーパーハードプレミアムプラス ハイグレード4ポンド(150cm)

毛鉤:#12毛鉤(黒)




Android携帯からの投稿