cswsてんかんの娘の成長記録です。

自閉症スペクトラム&IQ78(境界知能)&緘黙

のため支援級(小学5年生)在籍中。

2023.1月 IQ75 療育手帳B2取得


B型就労に通っている保護者から

「拘りの靴下がないだけで、

就労に行き渋っていて困っています。」


とある時、相談?の電話を受けた。


私は

お気に入りの靴下があるのなら

いつでも履けるように揃えてあげてはどうか。


と特に専門性もない当たり前のことを言った。


すると、

「できないことはないけれど…こだわりを受け入れることは甘やかしているようで嫌です。」


と言う。


、、、


、、、


お気に入りの靴下に揃えてあげる。


ただそれだけのことで

本人なりの社会生活を営むことができるのに

なぜしてあげないのかがわからなかった。


(ここの家庭は靴下に限らず、こだわりがあることが嫌な様で、こだわりを許さない対応をするときがあり、その都度癇癪起こして手に負えないと連絡があります…)


こだわりは第三者に迷惑が掛からないものでなければ、別になくしていく必要はありませんね。


ちなみに私には

お気に入りの日用品などあります。


もし家に在庫がなくても欠勤しないけど、

拘って常備しているものとかありますね。


お気に入りとして愛用していても誰にも迷惑かけないので、我慢する必要もないと思っていますしね。


お気に入りの靴下…


そのくらい拘らせてあげても

甘やかしでもなんでもない。


中には

よだれと涙でぐっしょりのお気に入りのぬいぐるみを臭い(異臭)が違ってしまうことを嫌って何年も洗えていません。


とかあるのでねアセアセ


こだわりが靴下なんて(この方の場合は洗うことを許されるわけだから)かわいいもんです。


こだわりがあること自体は

なんにも悪いことではないですよね。


保護者に障害・健常関係なく多少なりともお気に入りはあるのではないか。


というような内容を話、

今回は渋々と子のこだわりを叶える事ができて

ほっとしています。


就労事業所にいる時間は楽しいようで

癇癪を起こすことはない方なので


誰にも迷惑の掛からないこだわりであれば

上手く寄り添ってあげて


気持ちよく送り出してもらいたいなと

思っています。


 

 

 ↑気に入って使用中気づきまた買います指差し

 

70%OFF

 ↑70%OFF