cswsてんかんの娘の成長記録です。

自閉症スペクトラム&IQ78(境界知能)&緘黙

のため支援級(小学5年生)在籍中。

2023.1月 IQ75 療育手帳B2取得


高学年になり

得手不得手が益々とはっきりしてきました。


最近、娘が

「私は理数系だから…

(社会ができないのは仕方がない)」


みたいに言うんですね。


理数系ってどんな意味か知っているの?


と聞くと


支援級担任に

「〇〇ちゃん(娘)は理数系だね。」と言われるんだよね。私は理科と算数が得意だから…


と言っていました。


確かにね…


例えば算数なら


RISU 算数

 ↑のおかげで境界知能の我が子でも

一応小6の内容までできます。


ポイント貯めて、何度もプレゼント貰っていてモチベーションも上がるし学力もついているし、RISU算数を始めてから算数はさらに好きで得意な科目になりました。


理科も興味があるようで

授業+公文のドリルを積極的に取り組むことができ、


 

ほとんど満点で返ってきています。



それに比べて国語・社会は壊滅的で…

国語はまだ授業中に散々やったであろう文章題なので大きく点数は下がってはいないんだけど、初見の読解問題は年齢相応の内容は一人で解けません。


漢字は好きなのですぐに覚えられるけれど、漢字が得意なだけで国語が得意とは言えないでしょうし、


社会に関しては最近は7割位しか取れていません。

(平均点85点と言われているカラーテストで…)


8割いってないともう

授業出てる?

先生の話聞いている?

内容理解はできているのか??


と心配になります。


娘は

興味がなさ過ぎてあまり話が入ってこないし、教科書見ても覚えられない…


と言う…

(記憶力頼みの学力なのにどうすんの魂


そして終いには

「理数系だから社会ができなくても仕方がない。」


と開き直りアセアセアセアセアセアセ


高学年にもなれば

得意な科目と苦手な科目が

出てくるのかもしれません。


それは良いんだけど…


でもせめて

小学校程度の知識は苦手ながらも知っていて貰いたいなぁと思ったりしています。



誰しも得手不得手はあるだろうけれど、

理数系を理由に開き直るのはまだちょっと早いような気がするもやもや


 

 ↑今隙間時間に取り組んでいますが、すでに難しいらしいアセアセ