cswsてんかんの娘の成長記録です。

自閉症スペクトラム&IQ78(境界知能)&緘黙

のため支援級(小学5年生)在籍中。

2023.1月 IQ75 療育手帳B2取得


おはようございます。


今年も3ヶ月終わったと思うと恐ろしい…


まだまだ幼い娘も

今月から5年生になります気づき


4年生は社会性がぐっと伸びた1年でした。

今年度はどんな1年間だろうか…


おそらく宿泊体験があり、

まず参加の有無で悩むことになると思います。


発作がなくなって1年半経ったけれど

難治性てんかんを持っているし


楽しさや不安、興奮で

発作がどうなるのかが正直わかりません。


主治医と相談して決めたいけれど

娘の意向もまずは聞いてみないといけない。


てんかんによる後遺症があり

手先が不器用な我が子は

薬を袋から出し口に入れるのも一苦労です。


毎日練習しているけれど、

これがまたなかなか上手くいかなくて

色々と試行錯誤しています。


そしてもう一つ心配なのが

通常級の中で上手くやれるだろうかと言うこと。


日中の2/3を通常級で過ごしていますが


高学年にもなれば

同学年のお子さんはどんどん大人になります。


すでに高度な人間関係を

築きあげることができる子たち。


周りが大きくなる中、精神年齢が低学年の我が子が混じるのだからやっぱり心配は尽きませんね。


そして境界知能であるので

もしかしたら学習面でも困難さを感じるかもしれません。いつまでも皆と同じようにはできないと認識しつつもそれがいつなのか、戦々恐々としているのは事実です。


ある程度の未来は仕事柄想像できているし

覚悟もあるけれど実際にその時がくれば一度は落ち込むだろうなとは思っていますねアセアセ


学力より社会性の方が大事なことには間違いがないんだけれど、欲を言うのであれば小学校6年間で習う知識は身に付けられたら良いなというのが個人的な願望。


春休みに私ができることは

心穏やかに過ごすこと

4年生の復習に徹すること


毎年春休みは

予定を詰めすぎないように気を付けています。



まずはここ数日続いている不眠と深夜覚醒をなんとかしたいところもやもや

(昨夜は結局0:00入眠、3:00〜5:00覚醒、5:30〜入眠、7:30起床ですゲロー


細切れ過ぎて休まらない魂


最後まで読んで下さり、

ありがとうございましたおねがい