【JR東海ツアーズ】新幹線のお得なツアー・旅行はJR東海ツアーズ

 



    

cswsてんかんの娘の成長記録です。

自閉症スペクトラム&IQ78(境界知能)&緘黙

のため支援級(小学4年生)在籍中。

2023.1月 IQ75 療育手帳B2取得


おはようございます。


障害者支援に携わっていますが

職場にいつも不機嫌そうな職員がいます。


たまたまではなく、いつも。

職員にも障害者にも、いつもなんだか冷たい印象を抱いてしまう。



私達健常者なら

自宅で子育てに追われていても

他に不愉快なことがあったとしても


仕事中は切り替えないといけないように感じます。


そしてその方が言います。


「私はなぜか

利用者からの他害に合いやすいと感じるむかっ


と怒っている、、


他害を肯定しているわけではありませんが


他害も自傷も癇癪も

理由なくあるわけではありません。


障害者なりに理由があります。


言語化できない障害者の

本当の理由を理解するのは難しい。


でも必ずなにかあるはず。


その可能性の1つとして

『感情の安定していない他人に感化されて不穏になっている可能性』


も視野に入れないといけないと思います。


障害者は『空気を読めない』と言われたりするけれど、他人の表情や感情の不安定さを敏感に察知して不穏になること、よくあります。


我が子もです、、

なので受け止める私に余裕がないときは

娘も安定しないし、不穏になるきっかけになることがあります。


仕事中だけでなく

自宅でもいつも穏やかに…はなかなか難しい時もあるのは事実ですが(親も人間なので)


それでも障害者(児)と上手に付き合うにはこちらの感情コントロールは必須だと感じます。


仕事中、切り替えができない人は

障害者支援には向いていない。


最後まで読んで下さり、

ありがとうございましたおねがい



♡境界知能の娘の勉強道具♡

 

↑思考力育成中♡

 

 ↑入門編終了したため、現在はこちらに取り組み中。

 

 ↑読解力のない娘が楽しんで取り組めています。


 ↑初級編も購入済み♡


 ↑楽しかったようであっという間に終了!

 

 ↑最近購入したものです。

視覚優位な娘には字だけのものより、頭に残りそう!飽きずに毎日開いてくれます。


 ↑語彙を読んで覚えるだけでなく、字を書くことで定着させるドリルです。

イベントバナー