【JR東海ツアーズ】新幹線のお得なツアー・旅行はJR東海ツアーズ

 



    

cswsてんかんの娘の成長記録です。

自閉症スペクトラム&IQ78(境界知能)&緘黙

のため支援級(小学4年生)在籍中。

2023.1月 IQ75 療育手帳B2取得


おはようございます。


昨日は

身辺自立のできていない障害者が

四則計算などができる


というお話をしました。


稀な話ではなく、たまにいます。


中度や重度知的障害があっても


九九をひたすら暗唱する人

小学校低学年のドリルを持たされて入所してくる人


います。



その中にはなぜか身辺自立ができない人もいる。


入所前に

施設見学中の様子や

面談などを通して


今までどのような関わりをしていたか

何に重きをおいて子育てしていたのか


なんとなく分かってしまうときがあります。


「我が子はなぜかトイレができたりできなかったり日によって安定しないのだけど、重度知的と言われながら計算ができるんです。」


とか


「つい最近、再判定で重度判定を貰ったのだけど、計算できる子が重度のはずはないと思いませんか?」


などと聞かれる時もあります。



(重度判定でも簡単な計算をできる人はたまにいます。が、日常生活の中で応用させるのは重度ではなかなか難しい。)


↑↑↑

が私が思う答えですが、利用者の保護者に敵対心を持たれるとやりにくいので肯定も否定もしません。



、、、話が逸れました。


このような保護者と面談して思うことは


なぜ成人していても尚、

計算ができる、字を読めると言いたいのか。


考えてしまいます。


健常者は高校生にもなれば偏差値を基準に行ける学校が変わります。

要は『学力』によって居場所が変わる。


我が家は境界域であるので学力をあまりうるさく指摘しませんが、もし健常児だったのなら今の学力では満足していないと思うアセアセ


私自身も両親から

勉強しなさい!

少しでも偏差値の高い大学へ行きなさい!

学力は武器!

勉強できる人は生きていく上で有利!


と言われてきたので

『学力は高い方が好ましい』

という価値観が植え付けられています。





それと反対に障害者は???


将来の居場所を決定するものの条件は


学力なのか。



これは『身辺自立』ですね。


日常生活に

応用のできない計算などは全く影響を与えません。


身辺自立が難しいと生活介護


身辺自立ができる程度によりB型就労、

もしくはA型就労


身辺自立ができていること前提で知的障害が

軽度、もしくは境界域なら一般就労


などなど。


(障害区分でも多少変わってくるが、例えば計算できても一人で排泄、食事が取れないとA型就労は難しい…)



居場所選択をするときに『身辺自立』がどれだけできているかである程度決まってきます。



なので多くの親は

障害児の身辺自立に重きを置きます。


が、、、


ここで『学力の重要性』を幼少期から植え付けられていたり、学力があり成功したと認識している親はなかなか健常者と障害者との求められることの違いに気付けない、もしくは価値観を障害児を基準にシフトできない。


そういう方が

我が子に障害がありながらも

学力に重きを置いてしまうのかもしれませんね。



身辺自立の程度により

将来の子の居場所が変わるという事を


幼少期に療育に携わる方が

障害児親に伝えていく必要があるように感じました。




娘が選んだ子供服ピンクハート

ネットで購入する姿を見ているせいか、勝手に検索して「こういうのほしい!」とねだられるので買いました指差し

↓↓↓



 



 

 

990円指差し指差し指差し


 

 



 

 



最後まで読んで下さり、

ありがとうございましたおねがい



♡境界知能の娘の勉強道具♡

 

↑思考力育成中♡

 

 ↑入門編終了したため、現在はこちらに取り組み中。

 

 ↑読解力のない娘が楽しんで取り組めています。


 ↑初級編も購入済み♡


 ↑楽しかったようであっという間に終了!

 

 ↑最近購入したものです。

視覚優位な娘には字だけのものより、頭に残りそう!飽きずに毎日開いてくれます。