個展と今日のランチ(*^_^*) | *登米市の空の下から*

*登米市の空の下から*

宮城県登米市の、のどかすぎる田舎町の片隅で
レイキヒーラー、バキューミングセラピストを養成すべく細々と活動しております。
太陽の光と広い空、猫達との日常を綴ったブログです。

いやぁ~今日は晴れて暑い一日でしたね~滝汗あせる

こんな空なのに、
梅雨明けはまだしてないらしい
宮城県登米市ですキョロキョロ

さてさて、
登米祝祭劇場のレストランで開催中の
パステルアートの個展に
友達と一緒に行ってきましたニコニコ

本当なら、私がみんなを車に乗せて
会場に案内するんだろうけど
友達が車を出してくれるというので
素直に甘えました照れラブラブ

久しぶりに会場に行ったら
入り口にポスターの案内がありましたよ音譜

ありがたい~おねがいキラキラ

作品を、一通り見てもらってから、
芳名帳に記入してもらってる所を
こっそり盗撮(笑)
芳名帳には、知らない方の名前はもちろん
私が行ってるヨガの先生のお名前や
鈴木家のほうの叔母の名前が書かれていました。
見に来ていただいたんですね!
ありがたいですね~おねがいラブラブ

一階のホールで開催されていた書道展のほうも見てから、
お祭りの最中の混雑している街中を抜けて
ランチのお店のカフェに向けて出発です車DASH!


その途中で彩雲を発見~キラキラ


肉眼ではもう少しハッキリ見えてるんだけどなぁキョロキョロ

加工しても、この程度か滝汗

さて、ランチのお店は初めて行く所なので
ナビの案内で行ったんだけど
「え?こんなところにあるの?」というような場所にありました❗️

若柳にある〈サロン・ド・テKURIHARA〉
窓からは、一面の田んぼが見渡せますニコニコ


店内の写真を撮らないでしまったので
いきなりメニューの写真でーすチュー

Mちゃん
紅茶のゼリー付きランチですよハート

Fちゃん
紅茶とケーキのセットも頼みましたむらさき音符

よーこ
夏ドリアとケーキセットで1,300円でしたドキドキ

田んぼばかりの田舎で、
こういうオサレなランチが食べられるとはねぇ照れ

駐車場に止まっていたお客さんの車のナンバーが
岩手県とか平泉とかばかりなのでビックリでしたびっくり

ここの場所は、
私の自宅から行っても車で30分はかからないみたいなので
また別のメニューを食べに行きたいと思いますウインク

量がそんなにないので
男性には物足りないと思うから
ダンナとは行かないかなグラサン


暑い中
車を出してくれたFちゃん
個展に誘ってくれたMちゃん
今日はありがとうねおねがいラブラブ


今度は9月の一泊旅行で楽しもうね~音譜




天使のひかり☆よーこ