グレンチェックのジャケット | 天神山メンズスタイル

天神山メンズスタイル

天神山は、手抜きをしない本物の洋服を作り続けて40年、長く愛着を持ってお付き合いできる、時代に左右されない洗練された普遍のモデル、こだわりの正統派スタイルを提案し続けています。
京浜急行青物横丁駅より徒歩2分、赤煉瓦の建物です。
東京都品川区南品川5-8-21

今回は、絶妙な配色の「グレンチェック」で作製したジャケットの紹介です。

 

先週末20日は一年で最も寒い“大寒”で、寒中の季節なのに今年は10度を超える暖かく感じる日が多く暖冬傾向で、暑がりなのに寒がりの私はちょっとホッとしながらも、昨日からは今季最強の寒波が南下してきて、東京都心でも日中の気温も8度と身も心も凍えるような寒さとなり、本日の朝は今季初の真冬日(氷点下)で、重ためのツイードやカシミヤのジャケットに、インナーのベストは欠かせず、通勤では重ための「オーバーコート」にカシミヤのマフラー、カシミヤライニングの「ペッカリーの手袋」が手放せない毎日が続いています。

 

このジャケットをお借りした方は、昨年の2月に「超極上カシミヤ・グレンチェックのジャケット」を協力していただいていて、その時にも書いていますが、ビジネスで使えるスーツがだいぶ揃ってきたところで、一昨年の夏からはジャケットへと進んでいただき、“セパレートスタイル”ではド定番アイテムの「ネイビーブレザー」から揃え始め、その後、シーズン毎にお好きな柄「グレンチャック」「ウインドウペイン」のジャケットを、スーツと同様にハイペースで揃えられながら、既に作るものが無くなってきている中で、昨年のコレクションの中で見逃していた、毛羽立っていながらも軽量で春先に最適で絶妙な配色の「グレンチェック」を見つけ、2色同時に加えていただくことになりました。

 

この素材は、紡績から生地のフィニッシング(整理)まで全ての生産工程を一貫して工場内で行い、英国生地らしいしっかりとした目付に、ふっくらとした温かみのあるクオリティーの高い生地を生み出している、180年の歴史をもつ英国の生地メーカー“ABRAHAM MOON”社の、程よい重さ330g「ウール&カシミヤ」で、大人のムード漂う絶妙な配色の「グレンチェック」は、秋の早めから着れて春先まで幾通りものコーディネイトを楽しませてくれる優れものの素材ではないでしょうか。

 

モデルは、クラシックなムード漂う「NCRC」(オールド・カラチェニ)を使い、シングル3ツ釦段返り、スラントバルカ(船底型)チェンジポケット付きのサイドベンツにしています。

 

今回のコーディネイトは、白抜きストライプのセミワイドカラーシャツに、ストライプのレップタイを締めて、ペーズリーのポケットチーフをスクエアーに飾り、春を意識してサキソニーのスラックスを合わせ、靴は天神山オリジナル”で作製した濃茶スエードのタッセルスリップオンで決まりですね。

 

2着目の色違い(下の写真)では、白抜きストライプのセミワイドカラーシャツに、“天神山オリジナル”で別注した2色ストライプのレップタイを締めて、ペーズリーのポケットチーフを合わせています。

 

この絶妙な配色の「グレンチェック」を、作りたい病が悪化している私自身も昨年に作ろうと思いながらも、他の素材で作り過ぎていたので断念していましたが、生地で見ているより出来上がりがとても良く、残っていれば来シーズンは秋口用に早めに仕込もうかと思っているところです。

 

 

 

<洋服のお直し&リフォームサービスのお知らせ>

2021年6月より弊店TENJINYAMA”の3Fに工房を開設いたしましたので、技術と服飾のプロフェッショナルにお気軽にご相談ください。

 

 

 

<店舗のご案内>

店舗住所:〒140-0004 東京都品川区南品川 5-8-21 

電話番号:03-6228-7321 

FAX:03-5479-8077 

メールアドレス:tenjinyama@kogaya.co.jp

HP:http://www.tenjinyama.jp/

定休日:日曜日・月曜日・祝日

営業時間:10:00~18:00

※密集を避けるため、ご予約制とさせていただきます。

 ご来店の際は、前日までにご予約いただけると助かります。

 

1月28日(日)、29日(月)、2月4日(日)、5日(月)、11日(日)、12日(月、祝)、18日(日)、19日(月)、25日(日)、26日(月)はお休みさせていただきます。

 

 

※最寄駅は京急青物横丁より徒歩2分、JR大井町より徒歩10分です。

京急青物横丁駅からは、改札出て大井町方面の歩道橋を渡り、突き当りの左階段を降りて、20mで最初の曲がり角右折、突き当り左折、少し進み右手角に赤レンガの建物TENJINYAMA”到着

 JR大井町駅からは、横浜からは一番前、東京からは一番後ろの車両に乗り、東出口改札を出て左に20mほど進み、左折してすずらん通りを抜け、ゼームス坂を進み下りかけた、右手の高級マンションを越えたところ右折し遊歩道を進み階段を降りて、右手に坂を下って突き当り左折、突き当り左折で少し進んで赤レンガの建物“TENJINYAMA”到着

 

※建物脇に駐車場もございます。

お車でのお越しは、横浜方面から第一京浜(国道15号線)の青物横丁交差点を越え、角のりそな銀行脇の道左折、突き当り左折、細い道を直進してまもなく右手に赤レンガの建物“TENJINYAMA”到着

 東京方面から第一京浜(国道15号線)の品川駅を越え蒲田方面に進み、山手通りを越えて信号1個目の「南品川4丁目」の交差点を右折、道なりに進み信号2個目の「南品川5丁目西」で左折、すぐの細い道を右折、道なりに250mほど進んだ左手に赤レンガの建物“TENJINYAMA”到着