現在、簡易表示中です。ここをタップして通常版に切り替え


※コミックス派の方ネタバレ注意!最新41巻の続きは先月号からです

@19:06追記 間違えて下書き状態にしてました…

 

今月も買いに行けなくて電子版で読んでます。応募券やおもしろい付録がついてるので本屋行く機会があったら紙の方も買いたいです…近所にあった本屋が潰れ、最寄りコンビニでは書籍コーナーが縮小しました 悲しい

Golden age 414 託されし希望

コミックス発売記念センターカラーの扉絵を飾るのはドイツ代表の手塚国光!

岩にあたって激しく散る波をバックにたくましい肉体をみせています。

ハーフパンツの色は黒ですが、シャツのタータンチェックの配色が青学ですね。

 

裏はコミックス41巻の宣伝。こういうページにはコミックス発売予定の別の漫画の宣伝が入り新テニ読んでる感がいきなり途切れることも多いので、手塚くんの超ステキな扉絵の裏が新テニコミックスで良かったです。

 

本編は金ちゃん&大曲先輩VSマルス&セダの続きから。

 

アオリ:太刀打ちできない…!

マルスの『狙撃』に翻弄され続ける金ちゃんをセダの大車輪山嵐が襲い、大曲先輩がかばう……という先月号最後の展開が丁寧にプレイバック。

 

金太郎との距離の近さ故ボールを打ち返すことも出来ず、身を挺して守ることになったようです。

U-17合宿に参加している先輩方は、自分たちも将来を嘱望され招集されているというのに、後輩に希望を託している人が多いですね。

 

「…なんて卑劣な」

「ヤバいっすよアイツ!?」

「動けない奴を容赦ねぇな…人の心ってもんが無ぇのかよ野郎!!」

「…全くその通りです」

お前が言うな、な台詞が連続してますが大賞は篤京先輩だと私は思います

 

身体がまだ麻痺していて倒れた先輩に駆け寄ることもできない金ちゃん。目が絶望していないところがいいですね!

 

「!」

 

セダのラケットを弾く一閃の弾道…!!

これは…?飛んできた方向がどう見ても日本チーム側じゃないような…

 

「全身麻痺した人に直接攻撃しない約束だったわよね?」

おおーっマルス姉さん!!そういう美学のもと射撃を行っていたのですね!!

新テニ読んでると忘れそうになりますがテニスは紳士のスポーツですからね。

 

マルスがセダを謝罪させ、大曲が回復するまで待ってくれるようですが…

 

 

「不死身なの?」

 

いきなり回復!!!

 

「金太郎 怪我は無ぇか?」

 

お前が言うな大賞は大曲先輩でした。

 

アオリ:ザ・ド根性!!

 

 

415話感想に続きます。

 

関連新テニ感想記事まとめ