思春期って何でしょう??


35年ほど昔にいた世界

もはや過去世と呼べるほど過去で


でも

いま中3の娘がその時代のフタを開けようと

頑張ってくれているガーン


母娘


いつこの闘いが終わるのかと悩み苦しんできた


母はその母(祖母)の呪縛と闘い

私はそれを引き継ぎ闘ってきた


でもそれも今世で、私で終わる


カルマと呼ばれるものを昇華させていく


娘は

そのための役割をしてくれているんだ

というか、私がキャストしてるんだけど


わざと嫌なこと言ったり

自己中な態度で苛立たせたり


私の神経を逆撫でする天才ですチュー


今日知り合いから同じような相談が

ありました


どこも同じなんだと思いながらも

宇宙意識を知ってる知らないで

捉え方が全く違うというのも

改めて勉強しました


その方は

ずっとイライラが続いてる

ずっと不安だし心配している

出口が見えない


そんな感じでした


なのでずっとそれを引きずっています


少し視点や、捉え方変えてみることなど

伝えたいことが湧き出し

気がついたら

ものすごい長文になってて

余計なお世話かもしれないと思いながら

少しでも何かの役に立てたら

という熱量となりました


 


思春期とは子供から大人への移行期

ということ


わざわざ大げさに書いてみたけど

誰もが通る成長過程

そういう時期だからと見守ることしか

ないのかもしれない


たとえ、そういうものだとして

大人だから我慢しなければならないことは

ないって思う


怒ってもいいし、泣いてもいい

嫌なことは嫌って伝えればいい


感情を抑えることほど自己愛から

離れていくような気がします


私はその感情ととことん向き合い

出てくる傷を癒し

娘を愛し

自分を愛し

そして私の母を愛していける


結局、私と母の物語を終焉することだね


終わってるつもりでもおそらくどこかで

痛みは出てくるかもしれない


母とはたまにしか会わない

だから会う度に老いていく姿は悲しい


この感情にもいずれ向き合うことに

なるのかな


そんな、母の日は過ぎたけど

母娘という先祖から背負ってきたものに

想いを馳せる有意義な時間になって

良かったなハムスター